@MENSEX @MENSEX 2019-03-22 @MENSEX: 今日のコーデにぴったりなオシアナスの新作。モジュールが変わって、これまでより2.3ミリ薄い、9.4ミリ厚に。 G-SHOCKからはついに!ついに!初のフルカー…
@MENSEX @MENSEX 2019-03-22 @MENSEX: この衝撃的な面構えに見覚えのある方も多いのでは!? グラハムの新作は「ソードフィッシュ」。発売当初も時計店からの支持というよりも、お客さんからの問い合わせが殺到…
@MENSEX @MENSEX 2019-03-22 @MENSEX: 何も変えないようで全てを変えた。誕生から約20年を経たJ12がフルリニューアル。さて、どこが変わったか分かりますか?実は全体の7割が変わっているんです。新しいJ…
@MENSEX @MENSEX 2019-03-22 @MENSEX: ブルガリがまたもや快挙!オクト フィニッシモからなんとクロノグラフが登場。クロノグラフで、さらにGMT機能を搭載しているのに厚さなんと3.3ミリ。これでいて、税…
@MENSEX @MENSEX 2019-03-22 @MENSEX: 今年、ブランド創設135年を迎える絵ドックス。日本でも大人気のクロノオフショア1から新色が登場。今年は、「Sea to Sky」をテーマに海から空へと駆け上がる…
@MENSEX @MENSEX 2019-03-22 @MENSEX: 昨年、日本に正式上陸を果たし、時計ファンの話題をさらった、チューダー。新作のブラクベイ P 01は1960年代のUSネイビーに提案したプロトタイプに着想。めちゃ…
@MENSEX @MENSEX 2019-03-22 @MENSEX: 取材陣の間でらしいね!と評判だったグッチの時計。新しいユニセックスのウォッチ ライン「グリップ」。スクエアケースのなかの3つの小窓に時間、分、デイトが表示されま…
@MENSEX @MENSEX 2019-03-21 @MENSEX: 今日から始まりました! 世界最大の時計見本市。 バーゼル ワールド2019! #mens_ex #baselworld2019 #basel #時計 #新作 …
@MENSEX @MENSEX 2019-01-18 @MENSEX: ジャガー・ルクルトのマスターシリーズはダイヤルの印象が変わりました。インデックスの針が長くなり、さらにこちらはウルトラスリムトゥールビヨンはエナメルのブルーカラ…
@MENSEX @MENSEX 2019-01-18 @MENSEX: なるほどこうきたか!と取材陣を唸らせたエルメスのロマンティクな新作。文字盤はメテオライトを採用。月面をよーく見るとペガサスが描かれています。月の満ち欠けを見てい…
@MENSEX @MENSEX 2019-01-18 @MENSEX: ボーム&メルシエのボーマテックからは久々のグラデーションダイヤルが。深い吸い込まれるようなネイビーが特徴。搭載するムーブメントはCOSCも取得済み。そのクオリテ…
@MENSEX @MENSEX 2019-01-18 @MENSEX: 名作ランゲ1が誕生して今年で25年。というわけで、今年はランゲ1にまつわる新作が続々登場するらしい!第1弾の記念モデルは、ダイヤルと針がブルー。これは、1994…