@ELLELOCAL @ELLELOCAL 2016-07-26 @ELLELOCAL: 旅館「大村屋」さんでいただいた、嬉野名物、温泉湯どうふに舌鼓。大変おいしゅうございました! Up close and personal with an Ure…
@ELLELOCAL @ELLELOCAL 2016-07-25 @ELLELOCAL: 老舗の宿「#大村屋」ではレトロモダンなお部屋と、ナトリウムを多く含む 重曹泉の湯でまったり。大田南畝、斎藤茂吉 、伊能忠敬なども宿泊リストに名を連ねたのだとか。…
@ELLELOCAL @ELLELOCAL 2016-07-24 @ELLELOCAL: ハートの絵馬や6カ国語対応のおみくじにも心が踊る♪ Heart-shaped ema (votive tablets) and paper fortunes …
@ELLELOCAL @ELLELOCAL 2016-07-22 @ELLELOCAL: どーんと目を引く熊手の文字。福をかき集められそう! Buy your kumade (bamboo rake) and start raking in the…
@ELLELOCAL @ELLELOCAL 2016-07-21 @ELLELOCAL: 年間300万人以上が訪れるという「祐徳稲荷神社」。広大な敷地に真紅の神社が圧巻。 Every year over 3 million visitors pra…
@ELLELOCAL @ELLELOCAL 2016-07-20 @ELLELOCAL: 波佐見町に隣接している佐賀県がルーツの「#井出ちゃんぽん」は必食 隠れ人気キャラのかつ丼も是非。どちらも汁だく。ねこ舌さんは要注意 The Saga-insp…
@ELLELOCAL @ELLELOCAL 2016-07-19 @ELLELOCAL: 女性客で賑わっている #中島美香園 では自家製のほうじ茶&緑茶のジェラートをゲット 摘み取りから加工まで自社で行っている創業100余年の #嬉野茶 の老舗。シン…
@ELLELOCAL @ELLELOCAL 2016-07-18 @ELLELOCAL: 繁華街から10分程車を走らせて行きついた、グラフィカルな茶畑はただただ「美しい!」のひとこと。鎌倉時代に栄西禅師が平戸に禅と茶を持ち帰ったことから本格的に始まっ…
@ELLELOCAL @ELLELOCAL 2016-07-17 @ELLELOCAL: オーガニックやナチュラル、デザインにこだわった世界中の食材と雑貨が揃った食材雑貨店「グロッサリー モリスケ」。お店に入る前からワクワク感が止まらない! Gro…
@ELLELOCAL @ELLELOCAL 2016-07-16 @ELLELOCAL: わざわざドイツから取り寄せた赤と青の釉薬を使って作られた花器と急須。陶芸家、長岡保の作品は同じものがひとつとしてないので、ピンときたアイテムを見つけたら即購入が…
@ELLELOCAL @ELLELOCAL 2016-07-16 @ELLELOCAL: “ディープ波佐見”と言われる、ユニークな「やきもの工房・京千」の“陽炎”シリーズの茶碗。思わず手に取ってしまう鮮烈で高揚感のある色に引き寄せられる I was…
@ELLELOCAL @ELLELOCAL 2016-07-15 @ELLELOCAL: 名産のお茶はいかが? 波佐見の鬼木棚田と、近隣に位置する嬉野は全国有数の生産量を誇る茶所。キュートな赤鬼くんのイラストの緑茶は「マルヒロ」直営店オリジナル。う…