@SPURMagazine @SPURMagazine 2016-10-19 @SPURMagazine: 【英国王室お墨付きの手帳】 恐ろしいことに、2016年も残りあと2ヶ月とちょっとしかないんですね。週末に箱根駅伝の予選会をテレビで見て、もうそんな時期かいなと危…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2016-08-19 @SPURMagazine: レトロなマッチ箱だと思ったら、中身は付箋でした。側面のヤスリ部分は爪ヤスリとして使えます。神保町の文房堂で見つけて、思わず2個買い。1個300円です。春光園の「…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2016-05-18 @SPURMagazine: 3Dプリントや3Dペンまであるんだから、グリーティングカードだって3Dでしょ。ということで、ライフスタイルショップCIBONE @cibone_tokyo で購…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2016-05-07 @SPURMagazine: 昨日ご紹介したレターセットに添えていたボールペンです。各方面からお問い合わせを頂きましたので、改めてフィーチャー。 デッドストックのドイツ製です。吉祥寺にある…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2016-05-06 @SPURMagazine: 相撲好きのお母さんなら、こんな便箋に日頃の感謝の気持ちを綴ってみるのもいいかもしれません。花籠やの「りきしのレターセット」と「りきし〜る」。なぜかコッテコテの方…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2016-04-28 @SPURMagazine: ついに40k突破!フォローしてくださっている皆様、本当にありがとうございます! 感謝の意を表して、キラキラのゴールドカラーでデコレーションしてみました。 「K」…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2016-03-22 @SPURMagazine: 幕末好きにはたまらない文具。西荻窪にある、お気に入りの紙雑貨店「ぺぱむら」@pepamurabytengraph で見つけて、衝動買いでした。消しゴムはんこ…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2016-03-15 @SPURMagazine: 先日、大好きな作家の先生に手紙を書きました。親しい友人に手紙を出すのとはワケが違うので、かなり緊張していたことも手伝ったのかもしれません。見事に漢字が曖昧になっ…