@SPURMagazine @SPURMagazine 2019-01-06 @SPURMagazine: サクサクカリカリ、という音が隣の駅まで聞こえそうです。 バターたっぷりのクッキーの中にクリームとキャラメルソースがサンドされた#プレスバターサンド 。 #SPU…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2019-01-05 @SPURMagazine: の日 #spurおやつ部#SPUR #fashion #mode #follow #newin #spurfebruaryissue #2019ss #spur…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2019-01-04 @SPURMagazine: 2019年の干支は亥ということで、コロンコロンの可愛い子をおやつに。自分でモナカにつぶあんを入れるタイプだったので、限界までミチミチに詰める贅沢を謳歌しました。…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2019-01-03 @SPURMagazine: 風 信子と申します。 今年も目に福を運ぶうつわと花の出会いをお届けします。 #SPURうつわ#spurflower#ヒヤシンス#SPUR #fashion #…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2019-01-02 @SPURMagazine: 難を転じて福となす新年となりますよう。 #SPURうつわ#spurflower #SPUR #fashion #mode #follow #newin #spu…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-12-29 @SPURMagazine: ぷっくりフォルムの馬クッキー。スウェーデンの伝統工芸品ダーラナホースを象っているとのこと。硬すぎず柔らかすぎずの食感と、無駄のないシンプルな味わいがほっこり気分…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-12-28 @SPURMagazine: この質感、なんだかふわんふわんのモヘアのよう。真っ白なギモーブには、甘酸っぱいレモン羹が挟まっています。食感も風味も楽しい、新感覚のおやつ。藤い屋の淡雪花です。…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-12-26 @SPURMagazine: たとえクリスマスは過ぎ去ろうとも。そこにおやつがある限り、甘味登山へのアタックは続きます。 「焼き」が効いているこの茶色は、ココアパウダー。マスカルポーネ+コー…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-12-22 @SPURMagazine: 松月堂の創作栗きんとん 栗苞はそんじょそこらのものとは違います。栗きんとんがぷるんぷるんの葛を纏いめかしこんでいるのです。モチっとした食感の後には栗の風味がふわ…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-12-20 @SPURMagazine: 緑色のしあわせ。 永田町の乗り換えでいつも立ち寄ってしまいます。 今日は抹茶味にしてみました。 #SPURおやつ部 #半蔵門線 #八天堂 #くりーむパン …
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-12-05 @SPURMagazine: 幸福を呼ぶ鳥、フクロウのフロランタン。丸っこいフォルムが愛らしいおやつです。最中の中に入っているのはアーモンドのキャラメリゼとサブレ生地。軽やかな皮に充実の中身…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-12-04 @SPURMagazine: 南青山を歩いていると、ついつい寄ってしまうSHOZO COFFEE STORE。本日ももれなく吸い込まれ、チョコとくるみのクッキーをお買い上げ。香ばしくてザクザ…