@SPURMagazine @SPURMagazine 2017-09-04 @SPURMagazine: 店構えからして、ここには美味しいものがあるぞと勘づいたのは、おやつ部活で鍛えた嗅覚の賜物。 #牛込神楽坂 をふらふらしていたときに、吸い寄せられるように出会い…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2017-08-30 @SPURMagazine: 透ける素材のレーヤリングのヒントにもなる#菊家 の季節の和菓子。とんぼのモチーフにも季節の移り変わりを感じます。#SPURおやつ部#SPUR編集G#和菓子#SP…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2017-08-25 @SPURMagazine: 皮のさっくり感、つぶ餡のみっちり感、そして縁起の良い名前。全てにおいて一級品です。広島の銘菓、御菓子所高木の鶴亀もなか。美しく品のある、老舗の和菓子です。(編集…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2017-08-21 @SPURMagazine: ひとかけで口内がニューオーリンズ。行ったことないけどルイジアナ。 東京にいながら異国情緒が味わえます。骨董通り#APOC の#クレオールスパイスミックス はお…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2017-08-19 @SPURMagazine: 蒸し暑い一日でしたが、気持ちは早くも秋へ向かうもの。和菓子で季節先取りはいかがでしょう? こちら、 #とらや の #水仙紅葉重 。「紅葉重」は平安貴族の衣装の…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2017-07-31 @SPURMagazine: 素朴な外見から想像する味を軽く1000倍は上回る美味しさです。最近食べたおやつの中ではかなりのメガヒット作。ただのチョコクッキーかと思いきや、ふんわり酸味の漂う…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2017-07-27 @SPURMagazine: 宮島でしか買えないもみじ饅頭です。ハイカラな味わいです。#坂本菓子舗 の新作#塩バターもみじ 。#厳島神社#宮島#広島#SPURおやつ部#SPUR編集G#もみじ…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2017-07-20 @SPURMagazine: たわわに実った巨峰のような一房は、岡山から届いた種なしのニューピオーネ。一粒一粒がはち切れんばかりの見事な大きさです。ヘタを指で摘まみ上げると手がプルプルするぐ…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2017-07-10 @SPURMagazine: レモンと八朔がはいってます。#かしはら の#れもん大福 は広島駅でいつも大量購入してしまう圧倒的な美味しさ。#SPUR編集G #SPURおやつ部#SPURうつわ…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2017-07-07 @SPURMagazine: 灼熱の外回りからドボドボになって帰社したサラリーマンを華麗に救ってくれたのがこちらのおやつです。冷蔵庫から取り出したばかりのヒエヒエのを、トゥルッと。一瞬で、さ…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2017-06-29 @SPURMagazine: スタイリストの鈴木美智恵さんが、美味しいからぜひ食べて欲しいと編集部に持ってきてくれた、TOMIZのピーカンナッツ。サクッとした心地よい歯触りの外側にキャラメル…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2017-06-05 @SPURMagazine: #井の頭線 通勤のサラリーマンにとって今月は特別です。理由は線路のすぐそばに植えられている紫陽花がもりもり咲き始めるから。夢の紫陽花列車になるこの季節は、窓側に…