@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-07-22 @SPURMagazine: 人形町にある彦九郎のどらやきならぬ、とらやきです。薄い紙を剥がすと、表面がところどころハゲてとら柄になるのが由来とのこと。ふかふかの生地と、ゴロゴロの粒あんがし…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-07-17 @SPURMagazine: ホワホワのコッペパンに、マスカルポーネ入りのカスタードとメロンが挟まっています。暑くて食欲が減退しても、可愛いおやつなら食べられる不思議。こちらは上野にあるイア…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-07-17 @SPURMagazine: 夏の#神宮ナイター の醍醐味といえば、5回裏のあとに上がる打ち上げ花火。#つば九郎 と一緒に楽しむ「たまや〜」は格別です。 今年は、今週金曜の三連戦から始まるよ…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-07-14 @SPURMagazine: 光を通す生菓子。目にした瞬間、体感温度が少しだけ、冷んやりと下がる和菓子です。表参道骨董通り#菊家 の#露草 。 #spurおやつ部 #和菓子 #spurうつわ…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-07-12 @SPURMagazine: on 大好きな作家#余宮隆 さんが九段下の#花田 で個展を開催中。また素敵なうつわに出会えました。 #spurうつわ #spurおやつ部 #菊家 #朝顔#SP…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-07-11 @SPURMagazine: 菊家のショーケースの中で気持ち良さそうにすいすい泳ぐお魚を見ると、毎年、ああ夏だなぁと思います。 涼を運ぶ甘味をおひとつ。#菊家 の清流。 #spurうつわ #…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-07-09 @SPURMagazine: いろいろな。 #学芸大学 #Maisonromiunie のクッキーは1枚から購入できるので、ちょっとした手土産にも。ぴちっと閉まるオリジナルジッパーバッグに入…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-07-06 @SPURMagazine: 抗酸化力で夏対策 #李慶子 さんのレモン型のガラスのうつわは、この季節、目にも涼を運びます。 #spurうつわ#李慶子 SPUR #fashion #mode …
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-06-28 @SPURMagazine: 可愛いの極み。もはや尊いラスカルパン(おすまし)。中にはチョコレートクリームが包まれています。見ても幸せ、食べても幸せな、平和の具現化のようなおやつです。吉祥寺…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-06-28 @SPURMagazine: パリ土産の定番、#poilane #ポワラーヌ のクッキー。焦げ気味のほうが好きなので、袋の外から濃い口をいつも吟味しています。 ところで今日も東京は焦げ付きそ…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-06-15 @SPURMagazine: 目移りしてしまうフルーツビュッフェは、凱旋門からほど近い#leroyalmonceau の朝ごはんの景色。贅沢なマンゴーの山盛りに朝から心拍数が上がります。 #…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-06-09 @SPURMagazine: #黒沢かずこ さんの名曲に「食卓のちぎりパン」というのがあったと思うのですが、詳細が思い出せません。美味しそうなパンに出会い、とっさにちぎって生食したくなるとあ…