@HISJapan @HISJapan 2022-06-29 @HISJapan: @his_japan に届いた、みなさんの旅の思い出をシェアします 今日は梅雨の晴れ間に現れた 素敵な光景 ○―●―○―●―○―●―○―●―○―● #横浜ベ…
@NYLONJAPAN @NYLONJAPAN 2022-06-27 @NYLONJAPAN: 6月28日は『パフェの日』。フランス語の『parfait』には、甘いデザートのパフェの意味と、『完全な』という意味があるって知ってた? この記念日は、日本プロ野…
@HISJapan @HISJapan 2022-06-27 @HISJapan: @his_japan に届いた、みなさんの旅の思い出をシェアします 今日は神奈川県開成町にある、紫陽花が有名なこちらの場所 水田とのマッチングも美しい ○―…
@NYLONJAPAN @NYLONJAPAN 2022-06-24 @NYLONJAPAN: 6月25日は『カラーテレビの日』。日本がカラー放送に完全移行したのは、今から約45年前のこと。半世紀経たないうちに、こんなにもテクノロジーが進化するなんて誰が予…
@HISJapan @HISJapan 2022-06-24 @HISJapan: @his_japan に届いた、みなさんの旅の思い出をシェアします 今日は、四国にある有名な観光スポットのご紹介 梅雨入り目前のきれいな青空のお写真です ○…
@NYLONJAPAN @NYLONJAPAN 2022-06-22 @NYLONJAPAN: 6月23日は『レット・イット・ゴーデー』。『Let It Go』の日本語訳は『手放す』『反応しない』『解放する』など様々で、悩んでいる人に対して『そんなの放って…
@HISJapan @HISJapan 2022-06-22 @HISJapan: @his_japan に届いた、みなさんの旅の思い出をシェアします 今日は、梅雨の合間の 色鮮やかな景色をご紹介 ○―●―○―●―○―●―○―●―○―● …
@HISJapan @HISJapan 2022-06-20 @HISJapan: 今日もみなさんの旅の思い出をシェア 6月の旅の報告も、続々と@his_japan に届いています 6月といえば、やっぱり紫陽花 いまだけ見れるこの風景 ○―●…
@NYLONJAPAN @NYLONJAPAN 2022-06-19 @NYLONJAPAN: 6月20日は『ペパーミントの日』。ぺパーミントが特産品の北海道北見市のさわやかな6月の気候と、“20日”と日本語名の“ハッカ”をかけたことが由来の記念日。鈴木康…
@NYLONJAPAN @NYLONJAPAN 2022-06-17 @NYLONJAPAN: 6月18日は『釣りに行く日』。一年を通して楽しむことができる釣り。6月はキスやアジ、メバルなんかがよく釣れる時期だそう。せっかくの記念日、自然と触れ合うアクティ…
@HISJapan @HISJapan 2022-06-15 @HISJapan: @his_japan に届いた、みなさんの先月の旅の思い出をシェアします 今日は北海道にある巨大なオブジェをご紹介 ○―●―○―●―○―●―○―●―○―● …
@NYLONJAPAN @NYLONJAPAN 2022-06-14 @NYLONJAPAN: 6月15日は『スマイルパワーデー』。山田杏奈がスマイルパワーをお届け♡ 笑顔は健康にも良いらしく、免疫力を高めてくれたり、ストレス解消の効果もあるんだとか。まさ…