@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2016-09-30 @NuméroTOKYO: スコットランド発祥のカシミアニットメーカーBARRIEは、コケティッシュなニットウェアが盛りだくさん。ボーダーの上下はありそうでなかった粋なアイテム#pfw20…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2016-09-30 @NuméroTOKYO: CARVENのショーはスタイリングのヒントがいっぱい。シースルーにシースルーブラを合わせるの可愛い!小物使いも勉強になりました。#pfw2017ss #nume…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2016-09-30 @NuméroTOKYO: paco rabanneのクリスタルスカートにテンションアップ!ちょうどこんなスカートがないかなぁと探していたところで、ファーストルックに出てきたから勝手に大興…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2016-09-29 @NuméroTOKYO: 3日目ファーストショー。Chloeに福士リナちゃんが登場!可愛かった心が洗われるようなクリーンで洗練されたショーでした。#numerotokyo #pfw201…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2016-09-28 @NuméroTOKYO: HERMESの展示会にて発見したケリーバッグは、震えがくるくらい素敵すぎて動画これを来年の春夏に持てる女性は本当に幸せ者です。#hermes #kellybag…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2016-09-28 @NuméroTOKYO: エレガントでフェミニン。ふんわり柔らかいチュールをふんだんに使ったルックに、カラーでほんの少しの毒と違和感を盛る。ROCHASらしいコレクションでした。チュール…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2016-09-28 @NuméroTOKYO: 日本贔屓のヴィクトリア時代の貴族が現代の夏を生きるとこんな服を着るのだろうか。ランウェイに登場した美しいお花を閉じ込めた氷のオブジェは、我らが誇る東 信さんの作…