@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2020-02-17 @NuméroTOKYO: 「Richard Quinn」の会場にセットされたのは、デザイナーである彼の名が掲げられたマンション外観。リチャードはこの家をEU離脱中のイギリスに例えた。家の…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2020-02-17 @NuméroTOKYO: 「Molly Goddard」の先頭をきったのは、モデルのリンジー・ウィクソン。すでにボリュームたっぷりのチュールドレスで知られるブランドだが、今回はモリー自身…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2020-02-16 @NuméroTOKYO: 水原希子さんや仲里依紗さんもプライベートで着られている「Ashley Williams」。Fuck, Shit, Girl, Psychoなどの一言スラングタイ…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2020-02-16 @NuméroTOKYO: デザイナー古田泰子氏が手掛ける「Toga」。注目すべきは、画期的なダウンの使い方。アーム部分を全開にすれば”どこで寝れる”毛布のようなルック、ダウン素材でできた…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2020-02-16 @NuméroTOKYO: 日本でもビーズバッグで人気を集めている、ハンナ・ウェイランドがデザインする「Shrimps」。いつものシュリンプカラーを取り入れながらも、ロイヤルブルーやフュー…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2020-02-16 @NuméroTOKYO: ロンドンファッションウィーク初日はマルベリーの展示会から。 今回新たにローンチされるモノグラムシリーズの「M Collection」は、マルベリーの自然環境へ…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2020-02-16 @NuméroTOKYO: 今回も #NYFW のトリを飾った「Marc Jacobs」。”CHAOS+FORM”をテーマに、ダンサーでありパンクバレリーナのキャロル・アーミテージを象徴す…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2020-02-15 @NuméroTOKYO: See Now, Buy Now 2/15 「Aliita」のジュエリー @aliita.aliita #aliita #jewelry #seenowbuyn…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2020-02-15 @NuméroTOKYO: #NYFW デビューから今季10周年を迎えたオルセン姉妹による「The Row」。NYブルックリン生まれの、先日97歳で他界した彫刻家ビバリー・ペッパーに敬意を…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2020-02-14 @NuméroTOKYO: 着る人の心地よさ、それぞれの“PRIVATE”な満足感をベースに、素材の上質さにこだわってラグジュアリーなリラックス感を表現してみせた「Michael Kors…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2020-02-13 @NuméroTOKYO: 「Tasaki」のクリエイティブディレクターも務めるプラバル・グラン。1934年創業のNYの夜景を見晴らせる高級ナイトクラブ、レインボールームで、ライムグリーン…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2020-02-13 @NuméroTOKYO: バスキア財団ともコラボレーションし、NYのパッションが感じられるような、色のぶつかり合いが印象的だった「Coach」。ランウェイには昨季に続き、水原希子も登場。…