@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-09-22 @POPEYEMagazine: ロエベが持つ並々ならぬクラフツマンシップとクオリティの高さは知っているから、洋服にはその良さをどう落とし込んでいるか常に気になっていた。そんなとき、こんなユーテ…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-09-22 @POPEYEMagazine: スティーブンアランの伊東正彦さんのマイ・ウェイ。シャツの下にネイビーのロンT。袖を少しまくったときにちらっと見えるリブがかっこいいんだよな。#popeyemag…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-09-22 @POPEYEMagazine: 「CHATTING④」で写真家の鈴木親さんが話してくれたのは、メゾンブランドがやっていることは何なのかということ。メゾンが“初めて”作った服が社会や生活を変え、…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-09-21 @POPEYEMagazine: オンブレニーニョの江川芳文さんのマイ・ウェイ。パンツの丈も人それぞれ。江川さんの場合は左側だけロールアップ。スケボーのプッシュのし過ぎで、右脚だけちょっとだけ長…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-09-18 @POPEYEMagazine: 秋の欲しいものがいっぱい載っている「THE BEIGE BOOK」。そろそろニットが欲しくなる季節。SOPH.がブラックシープに別注したショルダーパッチのセータ…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-09-17 @POPEYEMagazine: エルメスのシルクのタートルネックは、計算されたルーズなシルエットでネックのたるみもちょうどいい。そしてなんといってもシルクだから、肌触りが極上なんだ。20年後に…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-09-17 @POPEYEMagazine: 秋の欲しいものがいっぱい載っている「THE BEIGE BOOK」。シャカシャカの上にスウェットでも羽織りたい気分。たとえばこんなルイ・ヴィトンの洒落た組み合わ…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-09-16 @POPEYEMagazine: 羽織るだけで様になるんだ。ってのは、コートの話。「自分自身にそんなに時間をかけたくない日もあるからさ」とスタイリストの喜多尾さんは言っていた。ジムに行くフリース…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-09-15 @POPEYEMagazine: モデカイ・ルビンスタインのマイ・ウェイ。ポパイではおなじみ、このNYのファッション野郎は今回すばらしいスタイルを披露してくれた。シャツにシャツを重ねたり、ジャケ…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-09-15 @POPEYEMagazine: 足下の気配を消す靴、となるとクラークス。表革ではなくマットなスエードだし、レアな新作スニーカーもいいけどクレープソールの革靴をスニーカー感覚ではくのもいい。シュ…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-09-14 @POPEYEMagazine: ストーンアイランドのマイ・ウェイ。9/14に東京に旗艦店をオープンしたストーンアイランドはどこまでもマイ・ウェイだった。イタリアの本社に行ったら、ほら実験室みた…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-09-14 @POPEYEMagazine: 大所帯ユニットKANDYTOWNのラッパーかつヴィジュアルクリエイターもあるIOさんがプラダのブラックナイロンをまといモデルで登場! ばっちりなたたずまいだなー…