@SPURMagazine @SPURMagazine 2016-10-18 @SPURMagazine: 浜松発祥の銘菓としてひそかにファンが多い、まるたや洋菓子店の「あげ潮」。 サクッとした歯ごたえと果実味をひとたび体験するともうその手が止められない、罪な食べ物で…
@ELLELOCAL @ELLELOCAL 2016-09-13 @ELLELOCAL: 隠れおやつの名店「ホホホ座尾道店 コウガメ」。ホームメイドの菓子にタルト……キャロットケーキでひと休み 口に含むとホロホロっと崩れる触感がヤミツキ! 本やうつ…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2016-07-13 @SPURMagazine: 予約なしではほぼ買えない、都内屈指の洋菓子店のビスキュイです。麹町にある、ローザー洋菓子店の手作りクッキー詰め合わせ。レトロな青い缶を開けると、たった今オーブン…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2016-04-01 @SPURMagazine: 昨年、25年ぶりにパッケージを一新した資生堂パーラー。25年前と同じ、仲條正義さんが手掛けた新デザインは、懐かしさもあるのに、とても新鮮でポップ。箱の中身にワク…
@JJMagazine @JJMagazine 2016-03-05 @JJMagazine: 春の学園祭の裏名物をご紹介します! オードリーの手作りクッキー JJモデルもスタッフも大好きで、実は焼いてきてくれないかなぁ、と期待していたくらいおいしいんで…
@VogueJapan @VogueJapan 2016-01-14 @VogueJapan: とうふ料理で有名な『とうふ屋うかい』でも販売されている、製菓工房『アトリエうかい』の「菓子よろし」は手土産にオススメな逸品です A big thank you …
@SPURMagazine @SPURMagazine 2015-12-24 @SPURMagazine: 浜松といえば、泣く子も黙る「うなぎパイ」と長年思い続けてきましたが、実はこんな銘菓が存在していたとは……。リサーチのツメが甘かったと反省しています。 #マスイ…
@LEEMagazine @LEEMagazine 2015-11-10 @LEEMagazine: キャス キッドソン ジャパンの方から可愛すぎるクッキーをいただきました︎チョコたっぷりでさくさく、手がとまりません キャス キッドソンが日本で初めてのお店を代…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2015-10-19 @SPURMagazine: 半蔵門駅のすぐそば、英国大使館の裏に店を構えるのは、明治創業の「村上開新堂」。購入は完全予約制、予約するにも紹介が必要という敷居の高い老舗高級洋菓子店です。ただ…
@CoTrip @CoTrip 2015-09-01 @CoTrip: 京都ならではの可憐なデザインが話題のアイシングクッキー専門店「icingcookies TOBIRA」。 季節の移ろいに合わせて作られる一期一会のクッキーは、見…
@JJMagazine @JJMagazine 2015-08-03 @JJMagazine: リサが写真チェックに編集部へ。 しかも、手作りのクッキーを焼いてきてくれました カップの手描きイラスト&コメント、左手に持っているのはスタバ風らしいです笑。 そ…
@瀬戸早妃 @瀬戸早妃 2015-07-28 @瀬戸早妃: #寝れずに投稿 #今日の私 #ヨックモック の#クッキー詰め合わせ は、#差し入れ に最適だよ #ヨックモック #美味しいよねぇ #Delicious #coo…