@25ans @25ans 2020-06-18 @25ans: 親しい仲にも敬語づかい。 食べ物を友人に勧めるとき「○○食べる?」はあまりよろしくないとおっしゃる加藤ゑみ子さん。その代わりに使える丁寧なフレーズは何でしょ…
@FRAUMagazine @FRAUMagazine 2020-06-18 @FRAUMagazine: 『Walkabout』は、3年弱で100ヵ国以上を旅した #写真家 #竹沢うるま 氏による写真集。各国で見た人や風景を280点という膨大な写真で魅せ、地球一周を…
@FRAUMagazine @FRAUMagazine 2020-06-07 @FRAUMagazine: 『ツンドラ・サバイバル』(服部文祥 著)は、日本の山からロシア北極圏まで渡り歩いた、人気サバイバルエッセイの第3弾。 ・ 大自然に体ひとつで飛び…
@FRAUMagazine @FRAUMagazine 2020-05-19 @FRAUMagazine: 『語るに足る、ささやかな人生[アメリカの小さな町で]』は、作家であり翻訳家の駒沢敏器さんの著書 ・ アメリカ全土に星の数ほどあるスモールタウンを巡る旅で出会った…
@25ans @25ans 2020-05-14 @25ans: 日常生活では一般的な「わたし」や「~さん」という呼び方も、お嬢さまたるもの控えたほうがよろしいんですって…? その代わりに使える丁寧なフレーズは何でしょう? 答…
@村田倫子 @村田倫子 2020-05-03 @村田倫子: #bookcoverchallenge 3日目。 ストーリーに更新してましたが、今日はフィードに投稿。 . . 静かな雨、宮下奈緒 なんだろう。この人から紡が…
@FRAUMagazine @FRAUMagazine 2020-04-30 @FRAUMagazine: ミュージシャンで詩人の #友部正人 さんによる『 #耳をすます旅人 』は、北海道から沖縄まで、旅した土地、人、景色についてのエッセイ集。 ・ 友部さんがつかまえ…
@ELLEJapan @ELLEJapan 2020-04-24 @ELLEJapan: #ELLEokini エディターが日々愛用するものを紹介する連載“エディターOKINI”第24回は本好きエディターがピックアップした愛読書おうち時間に読む本の参…
@FRAUMagazine @FRAUMagazine 2020-04-23 @FRAUMagazine: 【旅をしている気分に浸れる本】 『CUCUMBER JOURNEY キュウリの旅』は、現代美術家の島袋道浩さんが、ロンドンからバーミンガムへ運河を辿りながら、キ…
@FRAUMagazine @FRAUMagazine 2020-04-09 @FRAUMagazine: 【おうち時間に読書】育児エッセイ『 #探検家とペネロペちゃん 』は、強靭な肉体と精神、ユーモアを併せ持った角幡唯介が著者。数々のノンフィクション賞を受賞する探検…
@FRAUMagazine @FRAUMagazine 2020-03-27 @FRAUMagazine: 移りゆく香港の街並みを撮った『FOOTSTEPSIN SILENCE』は、ファッションジャーナリストのジーン・クレールが、写真家である妻ナオコと自費出版した写真…