@BAILA @BAILA 2017-01-22 @BAILA: 先日直木賞を受賞した恩田陸さんの『蜜蜂と遠雷』。ピアノ好きの副編ナカディは昨年秋に手にした際、一気読みしてしまったそう。 「奏でられたはずの音楽が、色や匂いや景…
@BAILA @BAILA 2017-01-09 @BAILA: 弊社から出ているこちらの本、実話をもとにした作品です。図書係、といっても扱う本はほんの数冊。そして、お話を語ってくれる数人のみ。本が傷ついたり破れたりすると、自…
@BAILA @BAILA 2017-01-03 @BAILA: 人生を大きく左右する帰路に立つアラサー女性たちのリアルな心の声を描写し、「これ、私のことかも」と共感を得ている二人の作家。それが宮木あや子さんと山内マリコさん。…
@BAILA @BAILA 2016-11-18 @BAILA: 先日、発売されたヘア・メイクアップアーティスト藤原美智子さん(@michiko.life )の新刊はなんとも印象的なタイトル。 「『あとは洗って寝るだけ』という…
@BAILA @BAILA 2016-11-13 @BAILA: 先日のアメリカ大統領選挙で惜しくも敗退したヒラリー・クリントン。最新号ではパワフルすぎるヒストリーをまとめた特集を掲載中。 さらにBAILA公式サイトでは特集…
@BAILA @BAILA 2016-11-11 @BAILA: 同タイトルの映画に主演する松山ケンイチさん。発売中のBAILA12月号に彼のインタビューを掲載しています。「10年に一本あるかないかの役に出会うことができた」と…
@BAILA @BAILA 2016-09-24 @BAILA: シルバーウィークの週末、海外小説を家出まったり読むのもオススメ 編集Mが最近はまったのは最近書店でもよく見かけるこちら。エイミー・ベンダーの『レモンケーキの独特…
@BAILA @BAILA 2016-09-17 @BAILA: 神保町にある東京堂書店のブックカバーはグリーンベース。書店は1890年からあるのだそうです。学生時代のときの書店にくらべ、リニューアルされた店内はとてもきれいに…
@BAILA @BAILA 2016-08-14 @BAILA: 編集Mの週末のお楽しみはお風呂で海外小説 今週末はポール・オースター『オラクル・ナイト』。 「作家のシドニーが、ブルックリンの文房具屋でとてもきれいな青いノート…
@BAILA @BAILA 2016-08-03 @BAILA: 週刊ヤングジャンプで連載中の『潔癖男子! 青山くん』がBAILA8月号に登場中。青山くんは超潔癖なのにサッカー日本代表という高校生。相手選手とも味方ともぶつから…
@BAILA @BAILA 2016-07-13 @BAILA: 美女はなぜ本当に美しいのでしょう? その美女の「正体」を解き明かしているのが、写真家下村一喜さんによる初の著書『美女の正体』。BAILAでもお世話になったことの…
@BAILA @BAILA 2015-10-25 @BAILA: スタイリスト辻直子さん(@naoko.ts )の本「『6割コンサバ』の作り方」が出てから約一年がたちました。本誌でもお馴染みの辻さんのスタイリングは、何年たって…