@BAILA @BAILA 2016-05-23 @BAILA: 【本日の編集部おやつ】 以前のインスタにYも挙げていた京都UCHUのなんともポップな干菓子です。 今日のは和三盆を使ったカラフルな干菓子。見た目の元気さとは裏…
@BAILA @BAILA 2016-02-03 @BAILA: 節分ですね 成城石井にて、こんな可愛いパッケージの豆をみつけました。 カラフルな鬼やお多福がなんともポップ。 京都、豆富本舗の「三角袋福豆」。 袋ごとまけば…
@BAILA @BAILA 2016-02-02 @BAILA: 撮影の差し入れに、ライターSちゃんが差し入れてくれた日影茶屋の和菓子。もちもちのふわふわの.やさしい甘さ。日持ちがしないので急いで食べないと!(Y) #BAI…
@BAILA @BAILA 2016-01-30 @BAILA: 本誌の連載、食いしん坊ジャーナルでも以前ご紹介したことのある、築地の老舗「茂助だんご」のお団子。 甘さ控えめで、小豆の風味と上新粉のうまみを味わえる逸品です …
@BAILA @BAILA 2016-01-17 @BAILA: 東京は雪の予報も出ています。皆様のところはいかがですか? そんな寒さの中、北鎌倉の円覚寺に行ったら梅が咲いていました。今日は1月17日。あの日から21年ですね。…
@BAILA @BAILA 2016-01-10 @BAILA: 先週、年始のご挨拶に来てくださったヘアメイクの岡田いずみさん。 素敵なお着物姿に編集部一同うっとり 大島紬なんだそう。 …といっても、着物のことは全く知識が…
@BAILA @BAILA 2016-01-07 @BAILA: 【本日の編集部おやつ】 いただきものの、神楽坂の老舗「五十鈴」の上生菓子。 鯛に亀とめでたいモチーフ。 上品な甘さでほっとします あっという間になくなってしま…
@BAILA @BAILA 2016-01-01 @BAILA: ある日の編集部に届いた素敵なお菓子。 和紙の素敵な箱に包まれています。 広尾にあるギフト専門店Le MISTRAL(ル・ミストラル)の金平糖だそう。 ココア…
@BAILA @BAILA 2015-12-28 @BAILA: 年齢とともに、どんどんベーシック好きが加速していますが、洋服だけではないようで…。 とらやの最中「御代の春」も私のなかの大好きなベーシックひとつ。 美しい形に上…
@BAILA @BAILA 2015-12-15 @BAILA: レトロな柄のポチ袋に入ったおかき 可愛い またもや、編集部に素敵ないただきものが。 谷中の千代紙で有名な老舗、いせ辰の柄なんだそう。 #赤坂柿山 #いせ…
@BAILA @BAILA 2015-12-14 @BAILA: 寒くなってきましたね とろ〜り、あたたまる葛湯を編集部にいただきました 掛川名物、桂花園の「丁葛」です しょうがやゆずのほか、スッポン、とか、ココアもあるんです…
@BAILA @BAILA 2015-12-09 @BAILA: 群馬県高崎市にある微笑庵(みしょうあん)の、ちごもちといういちご大福。「『やよいひめ』という群馬県の指定品種の苺が使われているのですが、大粒で甘くて瑞々しい」と…