@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2015-03-03 @NuméroTOKYO: イタリアンレザーを使用したプレシャスなバッグジョルジオ・アルマーニの初めてのセレクトショップがミラノ・アントニアの限定品!パーティもたくさんの人で盛り上がってま…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2015-03-01 @NuméroTOKYO: ママ大好きママ友達な愛にあふれたDOLCE&GABBANA。拍手や歓声も多く、会場がハッピーなムードに包まれました。#2015aw #milan #numero…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2015-02-27 @NuméroTOKYO: VERSACEのショウを見ると、ミラノに来たんだな、と改めて感じます。ノリノリな音楽に、イケイケなコレクション。今回はセットも豪華で、気分が上がるひと時でした!…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2015-02-26 @NuméroTOKYO: FENDI。可愛すぎました感想は後ほど。取り急ぎ本日のカール様!#2015aw #milan #numero #karllagerfeld #aikakiyoh…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2015-02-26 @NuméroTOKYO: そろそろ待ちに待ったPRADA直前です。インビテーションがベージュのレザー風。可愛いすぎて保存です。ベージュやレザーのコレクションなのでしょうか?妄想が膨らみま…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2015-02-26 @NuméroTOKYO: マリリン・モンローの歌声から始まったMaxMara。裸にコート!センシュアルでエレガントなスタイルに気分が一気に高まりました。マリリン風のヘアも日本に帰ってすぐ…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2015-02-26 @NuméroTOKYO: ミラノはじまりました!今日からショウは盛り沢山。そして、MOSCHINOのインビテーションはなんとパンツ!!前回にも増してクレイジーなショウに胸が高鳴ります!#…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2014-09-24 @NuméroTOKYO: 初ミラノコレクションに参戦して感じたことは、ファッションデザイナーは国民的ヒーローなんだ!ということ。ファッションでヒーローになれる!なんて素敵な国、イタリア!…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2014-09-24 @NuméroTOKYO: キュートなコンスエロ•カスティリオーニの姿にノックダウンされた私は、マルニ20周年を記念してRotonda della Besanaにて開催された1日限定のフラ…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2014-09-24 @NuméroTOKYO: 祝20周年のマルニ。20年の歴史を再現したかのようなショウはinstagramだとうまくまとまらないので後日blogにて。ショウ終了後、恥ずかしそうに手をあげて…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2014-09-24 @NuméroTOKYO: そしてすみません私です。Dolce&Gabbanaのショウルームにて。ショウを見て感動し感化された私は、翌日の展示会、張り切って手持ちの服でドルチェ風の出で立ち…
@NuméroTOKYO @NuméroTOKYO 2014-09-24 @NuméroTOKYO: もはや何が何だかわからないほど素敵すぎる人形入りのバッグ。ちっちゃいのにちゃんとドルチェのお洋服を着て、アイコンバッグ『シシリー』を持った、お洒落なイタリアンマ…