@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2018-07-01 @高山都: 「郡上の八幡出てゆく時は、雨も降らぬに袖しぼる」 郡上おどりは、見るおどりではなく、踊るおどりと言われていて、誰もが参加できるもの。 地元の方の軽快な下駄鳴らし…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2018-07-01 @高山都: 忘れられない夏があって。 岐阜県郡上八幡市の伝統的なお祭り #郡上おどり 郡上の城下町には、美しい日本の暮らしがそのまま残っていて、水が綺麗な町ならではの風情が…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2017-07-11 @HanakoMagazine: 【#HanakoTravel】 第17回目は岐阜県の旅。関市、美濃市、郡上市をめぐる旅をしたのは @hikari さん。〈清流の国ぎふ〉といわれる通…
@CREAMagazine @CREAMagazine 2017-07-09 @CREAMagazine: 発売中CREA8月号「夏休みと、ごちそう。」では47都道府県のおいしいものと夏休みっぽいことを特集しています。岐阜の郡上八幡で取材したのは郡上おどり。30数夜に…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2016-08-17 @高山都: 『summer time in 郡上八幡 2016』 愛おしい小さな夏休みのこと、久々のblogに綴りました。 プロフィールにリンク貼ってます。 大切な場所でゆ…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2016-08-16 @高山都: 今年は初の #徹夜おどり も体験できました。 夜が明けるまで、生歌生演奏は続き、街中が朝になるまで踊り続ける。 盆踊りって、誰もが参加できるっていうのも魅力だな…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2016-08-15 @高山都: 今宵も郡上おどりへ 雨予報だったのに、くっきりお月さまが見えるほどに晴れたラッキー︎ #summer #shorttrip #enjoy #goodtime #…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2016-08-14 @高山都: 郡上おどり楽しかったー︎ 振りが分からなくても、周りの人を見よう見まねしていると、繰り返しの中で習得出来ていく。 生演奏で街中で音が鳴り、歌や掛け声で盛り上がり…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2016-08-14 @高山都: きっと今年最初で最後の花火。 レトロな駅から眺める姿は、大きくって丸くって、なんだか親近感もあって。 せっかくだから、今日も浴衣着付けてもらって家族みんなで来ま…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2015-08-19 @高山都: まだ、ちょっとだけあの夏の日々にいるような気分です。 あまりにも「最高に日本の夏!!!」だった今年のお盆休み。 大切に丁寧に想いを沢山の写真と共にブログを綴って…