@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-03-18 @SPURMagazine: 空旅の相棒といえばこれ。空港だけで買える#とらや の最強パッケージです。 #spurおやつ部 #spur編集G #ようかん #羊羹 #SPUR #fashion…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-01-07 @SPURMagazine: 年末から可愛い子犬を連れて歩いています。 小形羊羹の季節限定干支パッケージ、そろそろ終了のようですが、通常バッケージでこの味は楽しめます。 発売中#SPUR2月…
@堀越寶世 @堀越寶世 2017-12-19 @堀越寶世: * 昨日買ったワサンボンの羊羹。 目が️ですね笑笑 #市川海老蔵 #海老蔵 #成田屋 #歌舞伎 #歌舞伎座 #羊羹 #和三盆 #ABKAI #ABMORI …
@UOMOMagazine @UOMOMagazine 2017-12-12 @UOMOMagazine: 虎屋さんが年末のご挨拶で来社されました。来年の「戌(いぬ)」にちなんだ干支パッケージ 小形羊羹が可愛過ぎる! 年末年始の贈り物に。発売中です。#ネコ派もKO #…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2017-10-06 @SPURMagazine: とらやから期間限定で発売中の羊羹・あずき茶セットには、写真のトートバッグがついてきます。定番のシンプルな形に描かれているのは、とらやのシンボル「躍動する虎」。1…
@CoTrip @CoTrip 2017-08-02 @CoTrip: 「羊羹」というと、あの小豆色のスティックを思い浮かべますよね。でも、福島県会津若松市の「長門屋」には、ちょっと変わった羊羹があるのです。その名も「Fly Me …
@SPURMagazine @SPURMagazine 2017-05-04 @SPURMagazine: ながーいお菓子です。20センチには届かないけど、そのくらい。黄身練り切りとキャラメル羊羹が美味しそうなボーダーを成しています。まあるい甘みとかすかなほろ苦さ、味…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2017-04-18 @SPURMagazine: 最近の #羊羹 の進化っぷりには目を見張るものがあります。もはやおじいちゃんやおばあちゃんの“渋いおやつ”でなく最先端のスイーツなのではないでしょうか? モダ…
@madameFIGAROJapon @madameFIGAROJapon 2017-03-17 @madameFIGAROJapon: とらやによる、春のお茶会。まさに圧巻!の羊羹アーカイブ 江戸中期にデザインされたものもありますが、古さを全く感じません。 #フィガロおやつ #figarogo…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2017-02-25 @HanakoMagazine: * 【今食べたいのは、なつかしいパン。】 「2つに割って、クリームをつけながら食べるのがツウの食べ方。」P73掲載 * パンの上に塗られたツヤツヤの羊羹が特徴の…
@BAILA @BAILA 2017-01-13 @BAILA: 毎シーズン、パッケージが楽しみな虎屋の羊羹。酉年の今年も期待を裏切らないこちら♡おもかげ、そして夜の梅や新緑など、どれも「あー♡これこれ!」となる大好きな味です…
@25ans @25ans 2016-12-16 @25ans: 毎年、この、#干支 パッケージを見ると、今年も終わりだなぁ〜ってしみじみ感じます。 #とらや #羊羹 #老舗 #定番 #来年は酉年 #お年賀 #編集g子…