@OCEANSMagazine @OCEANSMagazine 2019-12-17 @OCEANSMagazine: オギ「朝、顔洗ってる?」 タネ「当たり前でしょ」 オギ「どうやって?」 タネ「お湯でバシャバシャって。洗顔料はつけません、面倒くさいので」 オギ「……毛穴、…
@OCEANSMagazine @OCEANSMagazine 2019-08-03 @OCEANSMagazine: 今年はタイダイを多く見かけるけど、普通に着ると南国へのツーリストみたいになっちゃいそう……って心配してる人に、種市さんからアドバイス。 . 「大人っぽく落ち着い…
@OCEANSMagazine @OCEANSMagazine 2019-07-11 @OCEANSMagazine: やけに長く感じる今年の梅雨。どうやら3連休も天気は微妙だとか。 そんななか、雨の日でも屋内アクティビティを楽しむために「インドアクルーズ」スタイルを考案した種市…
@OCEANSMagazine @OCEANSMagazine 2019-06-28 @OCEANSMagazine: フリープランナー、種市 暁さんの愛車は、ポップアップ式のルーフテントがついたアウトランダーPHEV。 カッコイイだけでなく、これならリア部分が旅の荷物で埋まって…
@OCEANSMagazine @OCEANSMagazine 2019-05-27 @OCEANSMagazine: 最近、年齢のせいか近くのものが見えにくく、老眼鏡の購入を視野に入れている皆さん。我らが“種さん”ことフリープランナーの種市 暁さんも同じ悩みを抱えていたのだ。 …
@OCEANSMagazine @OCEANSMagazine 2019-05-17 @OCEANSMagazine: めちゃくちゃベーシックなのにキマってる。人気連載「種カジのタネあかし」の最新回は、そんな誰もが望む着こなしをタネあかし。 今すぐ真似したいコーディネイトの詳細…
@OCEANSMagazine @OCEANSMagazine 2019-03-04 @OCEANSMagazine: ーー種さん今日はTシャツにダウンと、一段と軽やかなコーデで海帰りですか? 「いや、今日はサーフの代わりにウォーク」。 というわけで、今月の種カジは「手ぶらでぶら…
@OCEANSMagazine @OCEANSMagazine 2018-12-20 @OCEANSMagazine: オーシャンズ1月号の“種カジ”は、トラックジャケット&パンツのセットアップ。 RUN DMCへのリスペクトを込めたこのスポカジスタイルが、なぜここまでお洒落かつ…
@OCEANSMagazine @OCEANSMagazine 2018-12-11 @OCEANSMagazine: 日頃は「デニムに新鮮味を」などと考えているのに、いざ休日に脚を通すのは、“いつものインディゴデニム”。 そんな堂々巡りの我々に喝を入れてくれたのは、本誌連載でも…
@OCEANSMagazine @OCEANSMagazine 2018-11-05 @OCEANSMagazine: 今月の「種カジのタネあかし」は、大人のスウェット&デニムの模範解答。 「我々オッサンは、些細な不潔感が増幅されがち。着慣れたスウェット&デニムこそクリーンを心が…
@OCEANSMagazine @OCEANSMagazine 2018-10-15 @OCEANSMagazine: コチラは種市さんが2016年6月号の「種カジ」で披露してくれたコーディネイト。オーシャンズウェブでは未公開となっていましたが、カッコ良すぎるので公開しました! …
@OCEANSMagazine @OCEANSMagazine 2018-10-03 @OCEANSMagazine: シックなブラックのセットアップを着こなした種市暁さん。さて、その不思議な表情の素材は……? 気になる今回の“種カジ”のタネあかしは、オーシャンズ11月号、もしく…