@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2022-01-22 @HanakoMagazine: ご縁を結ぶ、かわいいお守り 〈熊野大社〉でいただくことのできる、「三羽のうさぎ」にちなんだ結(ゆわい)うさぎの縁起物。ひとつひとつ手塗りのため表情はそれぞれ。…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2022-01-20 @HanakoMagazine: 玉と謳われた美の女神を、原子の森が護る古社 下鴨神社/京都県 敷地から縄文期の祭祀遺跡が見つかるほど歴史が古く、『枕草子』など平安時代の王朝文学にもしばしば登…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2022-01-16 @HanakoMagazine: 心身ともに浄化して、新たにこれからの一歩を踏み出す 貴船神社/京都府 朱塗りの春日灯篭が連なる本宮の南参道はいかにも貴船神社らしい眺め。結社ではかつて葉に願い…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2022-01-14 @HanakoMagazine: 迷った道も開けるかも…。凛とした境内で道の神様に祈る 宗像大社/福岡県 桃山時代初期の神社建築様式を今に伝える本殿は天正6(1578)年に、拝殿は天正18(1…
@RETRIP @RETRIP 2022-01-07 @RETRIP Nippon: 【RETRIP×長野】 ご紹介するのは、長野県にある「戸隠神社」です。こちらの神社には500mにも渡る壮大な杉並木があり、冬になると雪が積もって神秘的な…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2022-01-06 @HanakoMagazine: 御祭神は桃太郎のモデル 岡山県にある吉備津神社の全長360mもの長さを誇る廻廊は天正7(1579)年に再建されたもの。御竃殿はこの先にある。歩くうちに心も穏や…
@RETRIP @RETRIP 2022-01-03 @RETRIP Nippon: 【RETRIP×山口】 ご紹介するのは、山口県にある「元乃隅神社」です。昭和30年に建てられたこちらの神社は、海を目の前に立ち並ぶ123基もの鳥居がみられる絶景…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2022-01-03 @HanakoMagazine: Hanako特別編集『神様からのいただきもの。』発売中 Hanako編集部がお守り、絵馬、ご朱印帳などの魅力に注目し、過去に取材した神社やお寺の中から特に気に…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2021-12-31 @HanakoMagazine: あけましておめでとうございます Hanako編集部より、新年のご挨拶です。 自分にとって楽しくて、心地よい毎日が 誰かにも〝いいこと〟なら、もっと…
@RETRIP @RETRIP 2021-11-29 @RETRIP News: 【RETRIP×京都ライトアップ】 本日ご紹介するのは、京都府・左京市にある「金戒光明寺」です。2021年12月5日まで、夜の特別拝観が行われています境内は夜に…
@RETRIP @RETRIP 2021-11-17 @RETRIP Nippon: 【RETRIP×茨城】 今回ご紹介するのは、茨城県ひたちなか市にある「ほしいも神社」です。こちらは、令和になってから日本で初めて創建された新しい神社で、「ほしい…