@CREAMagazine @CREAMagazine 2021-06-30 @CREAMagazine: 自分へのごほうびに、約半年前に頼んでおいた村上開新堂のクッキーが到着! 忘れた頃に届くのもまた、お取り寄せの楽しみのひとつですよね。 この缶を開ける瞬間が一…
@西山茉希 @西山茉希 2020-08-08 @西山茉希: 『マキ、 このクッキーの貴重さ知らないでしょ。。。 』 #ウプス #イエス #。。。 『買えないんだよ。』 #うぷす #どゆこと? 紹介制の、 予約制の…
@andPremium @andPremium 2020-02-08 @andPremium: 【&Oyatsu】別冊ムック『&Oyatsu おやつの時間』発売中です。 「クッキー詰め合わせ缶、名品12点をすべて調査」では、自由学園、オーボンヴュータン、村…
@andPremium @andPremium 2020-02-08 @andPremium: 【&Oyatsu】別冊ムック『&Oyatsu おやつの時間』発売中です。 「クッキー詰め合わせ缶、名品12点をすべて調査」では、自由学園、オーボンヴュータン、村…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2019-09-05 @HanakoMagazine: ときめくほどクラシック!洋菓子の始まりが伝わる 明治40(1907)年創業、京都で最も古い洋菓子店の〈村上開新堂〉。受け継がれるロシアケーキは素朴な味わい…
@andPremium @andPremium 2019-06-15 @andPremium: 別冊ムック『&Kyoto 暮らすように街を歩く、京都ガイド』発売中です。 新店も続々の、御所南エリア。注目は老舗洋菓子店『村上開新堂』の新しいカフェ。手みやげに…
@Yuriko Ishida 石田ゆり子 @Yuriko Ishida 石田ゆり子 2019-04-03 @石田ゆり子: すてきな贈り物をいただいた。 蓋を開けたら うっとりゆめごこち。 大好きな村上開新堂。 あぁ、可愛い〜〜!! 少しずつ大切に いただきます。 #村上開新堂…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2019-01-10 @SPURMagazine: あのクッキー界の超大御所、村上開新堂の詰め合わせ。サクッとした食感と香ばしさが他の追随を許さないほどのクオリティなのです。色は茶色のワントーンですが、一つ一つの…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2018-09-23 @HanakoMagazine: まだ少し暑さが残る京都旅に〈村上開新堂〉のオレンジゼリー1907年創業の洋菓子店です。 紀州みかんで作るゼリー「好事福盧(こうずぶくろ)」と同じ作り方、懐…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-07-05 @SPURMagazine: この迫力……! さすがクッキー界の大御所、村上開新堂。明治7年に創業して以来「手作り」にこだわっているため、完全予約制で販売をしています。茶一色にもかかわらず、…
@CLASSY @CLASSY 2016-10-29 @CLASSY: 書籍『結婚できる和食教室 』の発売日だった昨日、著者の田中伶子先生からこんな素敵な贈り物が 一見さんは買えない老舗レストラン、#村上開新堂 のクッキー詰め合わせ…
@LEEMagazine @LEEMagazine 2016-10-05 @LEEMagazine: いつもたいへんお世話になっている イラストレーターさん @kaorifunakoshiya から、 な、な、なんと、 どれくらい待ったら 手に入るのかわからない…