@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2018-01-22 @高山都: 2018年1月23日(火)のお弁当 銀ダラの西京焼き、3色の白和え、味玉、ブロッコリーの柚子胡椒和え、紫キャベツの梅トマト和え、蒸しさつまいも。 実は、この蒸し…
@Nozomi Sasaki 佐々木希 @Nozomi Sasaki 佐々木希 2018-01-16 @佐々木希: 大館曲げわっぱ 秋田の古くから続く伝統工芸です。 沢山の人々に愛され、私ももちろん お弁当箱は曲げわっぱです️ 天然杉を使った夏は保冷、冬は保温効果が 滑らかで…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2018-01-08 @高山都: 2018年1月9日(火)のお弁当 鮭弁でおはようございますっ。 焼き鮭、高野豆腐の唐揚げ、味玉、ピーマンの塩昆布和え、キクラゲの岩海苔和え、紫白菜のホワイトバル…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2017-08-21 @高山都: 2017年8月22日(火)のお弁当 久々の鮭の登場。 スーパーで安くなっている時に買って、塩して出てきた水分ペーパーで拭いて1切れずつラップで包んで冷凍保存して…
@Aya Ōmasa 大政絢 @Aya Ōmasa 大政絢 2017-07-25 @大政絢: 曲げわっぱのお弁当箱 探していたら#斉藤くみ さんからプレゼントしていただいて感動しました 作りたいって思えるお弁当箱! お米が冷めても美味しいんです! #曲…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2017-07-25 @高山都: 2017年7月25日(火)のお弁当 ひき肉とセロリのナンプラー炒めご飯、クミン効かせたニンジンのラペ、ゴーヤとシラスのナムル、ゆで卵、カブの葉の海苔巻き、インカ…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2017-07-21 @高山都: 2017年7月21日(金)のお弁当 焼鮭、インカルージュ蒸し、紫白菜と韓国海苔のナムル、水菜のおひたし、しらす入り玉子焼き。 北海道で買ったインカルージュが甘く…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2017-07-04 @高山都: 2017年7月4日(火)のお弁当 シュウマイ、アスパラガスのおひたし、異国香るキャロットラペ、紫キャベツとミョウガのマリネ、黄ズッキーニの即席漬け。 シュウマイ…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2017-06-25 @高山都: 2017年6月26日(月)のお弁当 焼き鮭、出汁巻き玉子、アスパラバター、レタスの生姜炒め、ニンジンの異国風サラダ、新生姜ご飯。 去年は毎日の目標にする!とスト…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2017-06-06 @高山都: 2017年6月6日(火)のお弁当 タコライス、茹でアスパラ、卵のタルタルのせ、ピーマンの塩昆布和え 昨日は、久々にスーパーのお惣菜で晩ごはんでした。なんか味気な…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2017-05-29 @高山都: 2017年5月30日(火)のお弁当 魚屋さんで大きめの海老が安かったのでチリソースに ふかふかレタスのお布団の上に海老たっぷりと。 ゆで卵、塩茹でアスパラとミニ…