@CoTrip @CoTrip 2016-05-18 @CoTrip: 鞆の浦にある「gallery shop MASUYA」は、秀逸なオリジナル雑貨が注目される雑貨店。 江戸時代に廻船問屋を営んでいた桝屋清右衛門宅を利用した雰囲…
@CoTrip @CoTrip 2016-05-16 @CoTrip: 福岡・門司港にある「Creation shop muna(クリエイションショップムーナ)」は、繊細かつぬくもりあふれる手作り雑貨に出会えるお店。 こちらでは、…
@CoTrip @CoTrip 2016-05-12 @CoTrip: 神戸にある「tandey(タンディ)」は、形や色、素材を選び、世界にひとつだけのマイバッグがオーダーできるお店。 商品は1か月半ほどで完成し、手元に届くまでの…
@CoTrip @CoTrip 2016-05-09 @CoTrip: レトロな港町・門司港をカメラさんぽ。 オレンジ色のタイルと八角形の塔屋が目印の「旧大阪商船」は、大正モダンの小粋な気分になれる場所。 2階にかわいいあしらい…
@CoTrip @CoTrip 2016-05-06 @CoTrip: 広島県・鞆の浦の太田家住宅前の通りにある「Kayaker’s Cafe(カヤッカーズカフェ)」は、オリジナルのみたらし団子が有名なカフェ。 こんがりと焼いた大…
@CoTrip @CoTrip 2016-05-02 @CoTrip: “ガラスの街とやま”の新たなシンボル「富山市ガラス美術館」。 ガラス、アルミ、御影石を組み合わせた斬新な外観が目を引く建物は、隈研吾氏が設計したもの。 現代ガ…
@CoTrip @CoTrip 2016-04-27 @CoTrip: “日本のベニス”とも言われる新湊地区の内川沿いは、散策が楽しいエリア。静かで穏やかな空気に、心が癒されていくようです。 海、山、川に囲まれた町には、表情豊かな…
@CoTrip @CoTrip 2016-04-25 @CoTrip: 鞆の浦をてくてくおさんぽ。 タイムスリップしたかのようなレトロな町で、すてきな景色を見つけました。 古い建物の前に、丸型の郵便ポスト。画になる風景があちこち…
@CoTrip @CoTrip 2016-04-21 @CoTrip: 「TOOTH TOOTH maison15th(トゥーストゥースメゾンジュウゴ)」は、神戸で最も古い異人館「旧神戸居留地十五番館」にあるレストランカフェ。 白…
@CoTrip @CoTrip 2016-04-20 @CoTrip: 神戸にある「UNDERGROUND BAKERY(アンダーグラウンドベーカリー)」は、イギリスのお菓子の専門店。 日本人にも食べやすいスコーンやハリー・ポッタ…
@CoTrip @CoTrip 2016-04-19 @CoTrip: 神戸といえば、おいしいパン。そんな神戸の街で70年もの間、愛され続けているのが市内に4つのお店を持つ「イスズベーカリー」です。 店内には、ハード系からスイーツ…
@CoTrip @CoTrip 2016-04-18 @CoTrip: 神戸のレトロなビルの中にある「Zellij(ゼリージュ)」は、モロッコの個性的な雑貨に出会えるお店。 モロッコの職人さんが作ったグッズのほか、現地の人が普段使…