@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2021-06-16 @POPEYEMagazine: 平野紗季子さんによるポパイの人気連載「味な店」がついに1冊の本になりました! その名も「味な店 完全版」。 100軒以上のお店の訪ね歩き、50のテーマに渡って、…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2019-12-27 @POPEYEMagazine: 平野紗季子さんの連載「続・味な店」、今月は“姉妹よ!”最高に美味しい全粒粉パイ専門店『エムサンタ』、童話的チェコ家庭料理店『セドミクラースキー』、調味料から自家…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2019-03-07 @POPEYEMagazine: 平野紗季子さんの好評連載「続!味な店」、最新号ではギンガムチェックレストランを紹介。銀座の老舗『煉瓦亭』や、浅草橋にある地下ギンガムな下町食堂『大吉』など、ギン…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2019-01-31 @POPEYEMagazine: 平野紗季子さんの連載「味な店」、今回は神戸で”インスタフォロワーが1000人減るツアー”を開催。床にダンボールが敷いてある立ち食い食い串カツ屋「稲田串カツ店」や…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-12-05 @POPEYEMagazine: 小学校の頃から食日記をつけ続けるご飯狂・平野紗季子の連載「味な店」。今回は東京の光、午後の銀座で夢を与えてくれるレストラン「ブルガリ イル・リストランテ ルカ・…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-10-16 @POPEYEMagazine: 2018年3月号についてきた小冊子、「2018年の東京 味の店」を覚えてる?大好評につき今月号から連載になったよ。新連載「続!味な店」記念すべき第一回目は、小冊…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-04-03 @POPEYEMagazine: 平野紗季子さんと作った別冊付録「二〇一八年の東京 味な店」の制作にあたってあれやこれやを編集長の平野さんご本人にインタビュー!! 先日の「SPBS」でのトークイ…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-03-31 @POPEYEMagazine: 週末は「味な店」へ。平野紗季子さんと一緒に作った別冊付録を読んで東京をぐるぐる。この看板だけでいい店だと確信できるのは巣鴨の「DA PEPI」。あーお腹すいてき…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-03-27 @POPEYEMagazine: POPEYE最新号「はじめまして、東京。」発売中。平野紗季子責任編集の別冊付録「東京の味な店」では様々な切り口で東京の素敵なお店を紹介しています。「兄弟よ」では…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-03-26 @POPEYEMagazine: そのお皿、偶然かもしれないけどグッドデザインだよ! そんなお店のお皿、集めました。こちらは銀座「みやざわ」のお皿。詳細は平野紗季子さんと作ったPOPEYE別冊付…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-03-23 @POPEYEMagazine: 「東京味な店」平野紗季子さんによる大解説会、盛況のうちに終了しました! 行きたかったのに行けなかった人のために後日「GINZA」のウェブサイトにて平野さんのセル…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-03-17 @POPEYEMagazine: みなさん、味な店巡ってますか? ロイヤルホスト行ってますか? 編集部ではみなさんの「味な店」を募集中です。ハッシュタグ #僕の私の味な店 を付けて、みなさんの味…