@Kazuko Hayasaka 早坂香須子 @Kazuko Hayasaka 早坂香須子 2021-02-23 @早坂香須子: 朝の日課は瓊玉膏を付属のスプーンで1杯と、300ccの白湯をゆっくり飲むこと。 この漢方のペーストは、中医学でいう腎のはたらきを補うもので、腎は生命…
@Kazuko Hayasaka 早坂香須子 @Kazuko Hayasaka 早坂香須子 2020-12-07 @早坂香須子: 本格的な冬を迎えましたね。 女性は特にカラダとココロに変化が出やすい季節です。内側からキラキラと輝くために、信頼する中医学博士の尹生花先生とライブ配信…
@Kazuko Hayasaka 早坂香須子 @Kazuko Hayasaka 早坂香須子 2020-04-21 @早坂香須子: 寿養茶1kg届いたー! @juyo_cha 毎日ごぶごぶ飲んでるから 大きいサイズは嬉しい! 去年の12月に @beautylibrary_official…
@Kazuko Hayasaka 早坂香須子 @Kazuko Hayasaka 早坂香須子 2019-12-10 @早坂香須子: 台北にある中医学診療所・漢方薬局の意一堂の真珠の粉。 飲用と、お手持ちの化粧水やセラムに混ぜて使う外用があります。 わかりやすい効果効能はシミ・シワ・くすみ。…
@Kazuko Hayasaka 早坂香須子 @Kazuko Hayasaka 早坂香須子 2019-11-24 @早坂香須子: 昨日のイベント前。 愛する青山有紀ちゃんと銀座で落ち合い、ヴィーガンカレーランチしながら2ヶ月半ぶりのキャッチアップ。 有紀ちゃん監修の「寿養茶」は、陰陽五行…
@Kazuko Hayasaka 早坂香須子 @Kazuko Hayasaka 早坂香須子 2019-11-05 @早坂香須子: 帰国早々に @bhy_salon に駆け込んで、生花先生の鍼灸を受け、体調復活しました! サロンに置いてあった生花先生の新刊を開いたら、このところの不調の原因…
@Kazuko Hayasaka 早坂香須子 @Kazuko Hayasaka 早坂香須子 2019-05-15 @早坂香須子: 久しぶりに @bhy_salon の生花先生にお会いしました。 体や肌の悩みって、ほとんどが自分の体質や今の内臓の状態に目をつぶり、世の中に溢れてる情報に惑…
@BITEKI美的 @BITEKI美的 2018-04-18 @BITEKI美的: ~『美的』から単行本「あなたが「やってはいけない」ダイエット」が本日発売~ 糖質オフ、グリーンスムージー、プチ断食、ジョギング&ウォーキング…「やせよう!」と…
@Kazuko Hayasaka 早坂香須子 @Kazuko Hayasaka 早坂香須子 2017-04-21 @早坂香須子: いつも青家や宴会で有紀ちゃんのごはんを頂いているのですが、学ぶということは全く違う次元の体験でした。 食いしん坊で、自分の体の仕組みにとても興味があって、自分…
@Kazuko Hayasaka 早坂香須子 @Kazuko Hayasaka 早坂香須子 2017-04-21 @早坂香須子: 青山有紀ちゃんの薬膳料理教室。 中医学、薬膳の勉強の後、旬の素材の下ごしらえやだしの取り方まで詳しく教えてくれました。 少しの手間で美味しくなることに感動︎ #…
@Kazuko Hayasaka 早坂香須子 @Kazuko Hayasaka 早坂香須子 2017-04-21 @早坂香須子: 今日は風間ゆみえさんと、青山有紀ちゃんの薬膳料理教室に参加しました。 中医学や薬膳の概要を学んでから、実際に旬の食材を使った下ごしらえからお料理を学べる贅沢コー…