@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2016-11-24 @POPEYEMagazine: 最新号ではポパイがおもしろい!と思うアーティストも24組紹介。こちらは青山の『H』にも作品が飾ってあるyang02(やんツー)さんが六本木「CLEAR EDIT…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2016-11-21 @POPEYEMagazine: アートが見る者をドキッとさせたり、「?」を抱かせたりするものだとしたら、山本康一郎さんが教えてくれた“彼”は究極かもしれない。サンバイ婆、メガネマスク、うなとん…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2016-11-19 @POPEYEMagazine: 最新号は「僕の好きなアート」。こちらが表紙に掲載した五木田智央さんの作品です。見るたびに、様々な想いがこみあげてきます。アートは人の感情から溢れ出したものであり…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2016-11-18 @POPEYEMagazine: 最新号の「このアーティストがおもしろい」で紹介したジャン・ジュリアンが来日中と聞きつけ、早速会ってきました。ジャンはこの9月にロンドンの「テート・モダン」の新館…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2016-11-12 @POPEYEMagazine: 最新号では、国内外のアトリエ訪問も。宇和島にある大竹伸朗さんのアトリエは、隅から隅まで僕らの興味をそそるもので溢れた夢のような場所! まずもう床が、それ自体アー…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2016-11-07 @POPEYEMagazine: ポパイ×ビームスのコラボアイテム、編集部一同も日々愛用中です。なかでも“ストレートチップ”がテーマのVANSオーセンティックは、あまりにも調子が良過ぎて、2足目…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2016-10-21 @POPEYEMagazine: お待たせしました! ポパイ×ビームスW40周年記念コラボアイテム、いよいよ本日の12時30分からECサイトでも発売開始。もちろん店頭でも引き続き展開中です。身に…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2016-10-03 @POPEYEMagazine: 寒くなったら、こたつでプラモデルでも作るかな。タミヤもいいけど、盆栽もなかなか。部屋着はカシミヤでね。#ポパイ #プラモデル…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2016-08-31 @POPEYEMagazine: 横山剣さんが愛してやまない、噺家のレアグルーヴ。それが先代の三遊亭円楽師匠が“星の王子様”と呼ばれた若き日にリリースした『プレイボーイ講座12章』だ。円楽師匠が…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2016-08-29 @POPEYEMagazine: まだまだジャズをディグりたい!そんな人には「DISC SHOP POPEYE」のページを。新しい一枚へのヒントが見つかるはず。これはヒップホップのアルバムなんだ…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2016-08-25 @POPEYEMagazine: 六本木のTSUTAYAでのトークイベント『はじめての落語』、いよいよ明日26日の19時からです。 ゲストの中島歩さんと司会の九龍ジョーさんも準備万端。素敵な話(…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2016-08-23 @POPEYEMagazine: 雨が降ったり止んだり。こんな日には真っ黒なジャズ論を。AAこと、間章先輩の著作集。JJ先輩とはある意味対極にあるとも言えるAA先輩。現代詩みたいな文章も、こんな…