@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-08-26 @POPEYEMagazine: 「本屋というのは公園やと思っている」。そう言ったのは、京都の『ホホホ座』の店主・山下賢二さん。「パジャマでも来られるような店にしたいんです」とも。年齢も、職業も…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-26 @POPEYEMagazine: まだまだ知らない京都がある!特にミステリアスな左京区は「ホホホ座」に案内してもらおう。この写真の喫茶店よのうにフツーのガイドには出てこないマニアックな場所や人が…
@CoTrip @CoTrip 2017-04-06 @CoTrip: 京阪三条駅から歩いて5分。三条大橋の西詰から南へ下った路地に、ひっそりと佇むレトロな建物、そこが「ホホホ座 三条大橋店」です。 ホホホ座とは、本の制作や販売を…
@ELLELOCAL @ELLELOCAL 2016-09-13 @ELLELOCAL: 隠れおやつの名店「ホホホ座尾道店 コウガメ」。ホームメイドの菓子にタルト……キャロットケーキでひと休み 口に含むとホロホロっと崩れる触感がヤミツキ! 本やうつ…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2015-09-17 @HanakoMagazine: 本誌でも紹介している「ホホホ座」。黒木華さんと訪れています。古書や雑貨が並ぶカルチャースポット。哲学の道からすぐなので、ぜひ立ち寄ってみて! #ハナコ#京都#…