@GinzaMagazine @GinzaMagazine 2018-08-16 @GinzaMagazine: 晴天と大雨を繰り返しながら、夜通し盛り上がりを見せたフジロックフェスティバル2018。それにしても、今年も持ち物の準備は悩ましかった!結局のところ、みんなは現地…
@GinzaMagazine @GinzaMagazine 2018-08-12 @GinzaMagazine: 燦々と照る太陽に急に降り出す雨、ピンクな夕焼けに星空、さまざまな空模様にに包まれた〈フジロックフェスティバル〉’18。GINZAでも活躍する写真家トヤマタクロウ…
@GinzaMagazine @GinzaMagazine 2018-08-11 @GinzaMagazine: 3日間にわたり開催された、日本最大級の野外フェスであるフジロックフェスティバル2018。今年も全国津々浦々から、音楽好きが新潟県の苗場に集結した。現地で発見した…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2018-08-10 @高山都: ワタシ流のフェスの楽しみ方5つのルール。 @antenna_jp にて、先日のフジロックの様子の記事がアップされています。 ストーリーにリンク貼っておくので、よ…
@GinzaMagazine @GinzaMagazine 2018-08-10 @GinzaMagazine: 3日間にわたり開催された、日本最大級の野外フェスであるフジロックフェスティバル2018。今年も全国津々浦々から、音楽好きが新潟県の苗場に集結した。現地で発見した…
@GinzaMagazine @GinzaMagazine 2018-08-08 @GinzaMagazine: 3日間にわたり開催された、日本最大級の野外フェスである、フジロックフェスティバル2018。今年も全国津々浦々から、音楽好きが新潟県の苗場に集結した。現地で発見し…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2018-08-02 @高山都: あんなにしんどいコースは初めてでした。笑 ずーっと上り坂を走るって、本気やん!と。 初参加の #フジロックラン ハードだったけど、楽しかった!ゴールした後の達成…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2018-07-30 @高山都: Thank you!! FUJI ROCK FESTIVAL この看板見る時は、毎回クタクタなのだけど、絶対また来るねって誓って会場を後にします。 2年ぶり、グ…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2018-07-30 @高山都: よく歩き、音楽も太陽も雨もたっぷり浴び、たくさん笑って、最後は飲んだ!! 前半はお仕事だったけど、思いっきり楽しんだフジロック どんなシーンも、みんな笑顔の写真…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2018-07-29 @高山都: なんだかんだ、長靴は雨のフェスでは強い。 2年ぶりのフジロック、快晴とどしゃ降りと両方味わえました。 アウトドアやスポーツアイテムに、ワンピを合わせるコーデが今…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2018-07-29 @高山都: フジロックDAY3 ツアー中のバンドみたいな集合写真で、ひと足早く帰るゆきちゃん @noconocoyuki を見送る。 今日は変わりやすい天気で、かなりアワア…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2018-07-28 @高山都: フジロックは山でのフェスなので、天気が変わりやすい。 気温差もある。 天気予報を見つつ、持ち物やコーディネートをしっかり考えます。 濡れても良い、動きやすい、汚…