@madameFIGAROJapon @madameFIGAROJapon 2019-10-02 @madameFIGAROJapon: メインダイニングのシャープなステンレスカウンターにもたれかかる稲垣さん。「好きなシャンパンですね。味わいが女性的な感じがして」と、ローラン・ペリエ ラ キュベの…
@madameFIGAROJapon @madameFIGAROJapon 2019-10-02 @madameFIGAROJapon: フィガロ11月号では、ワインと映画と人生を愛する稲垣吾郎さんが、10月に銀座にオープンする、自らディレクションした食空間「ビストロ JO & JO カフェ」を紹…
@madameFIGAROJapon @madameFIGAROJapon 2019-10-01 @madameFIGAROJapon: プーリア州随一の美しいビーチと言われる、ポリニャーノ・ア・マーレ。地上25mの断崖から真っ青なアドリア海を眺めたら、谷間の海岸へ。ゴツゴツとした岩に囲まれたビー…
@madameFIGAROJapon @madameFIGAROJapon 2019-09-30 @madameFIGAROJapon: フィガロが考えるパリシックのコードを最新ファッションでひもとく巻頭連載「東京パリジェンヌ」。第4回は、モデルにとどまらず女優としの才能も開花させたSUMIREが…
@madameFIGAROJapon @madameFIGAROJapon 2019-09-30 @madameFIGAROJapon: 駅からほど近いが、一見さんにはちょっと見つけにくい、秘密のサロンのようなショップ「ボッテーガ・ディ・コルテ」。1500年代の建物内に長年放置されていた物件を、オ…
@madameFIGAROJapon @madameFIGAROJapon 2019-09-27 @madameFIGAROJapon: 1万㎡もの広大なオリーブ畑を所有するオーナー家族が、2016年にマッセリアを改装し、ホテルとしてオープン。ゲストに体験を提供したいと、敷地内の自家農園で一緒に収…
@madameFIGAROJapon @madameFIGAROJapon 2019-09-26 @madameFIGAROJapon: 料理家の細川亜衣さんによる連載「旅と料理。」第9回目はモロッコ。夏のモロッコの乾いた大地で育った、脳天に突き刺さるような甘みの緑色の無花果。今回は「無花果の氷菓…
@madameFIGAROJapon @madameFIGAROJapon 2019-09-26 @madameFIGAROJapon: 小さなバルセロナと称される美しい町並みと、ヨットが浮かぶ青い海。アルゲーロを愛する人々が受け継ぐ郷土のクラフトと、地産地消の食を味わいに、旧市街と海に繰り出して…
@madameFIGAROJapon @madameFIGAROJapon 2019-09-25 @madameFIGAROJapon: 12世紀の町並みが残るカステルサルド。アフリカ大陸含め、カゴは地中海全体で形や色を変えて作られているが、ここのカゴはひときわ丈夫。海辺の葦を使うため虫が付きにく…
@madameFIGAROJapon @madameFIGAROJapon 2019-09-24 @madameFIGAROJapon: アジナーラ湾が見渡せるカステルサルド。もともと要塞だった場所を生かして作られたカゴの博物館、ムゼオ・デリントレッチォ・メディテラネオからの眺望。⠀ photo …
@madameFIGAROJapon @madameFIGAROJapon 2019-09-22 @madameFIGAROJapon: 3年前にオープンした「ダ・シルヴェ」では、マンマの素朴な家庭料理が味わえる。前菜をたくさん並べるプーリア州の食文化どおり、柄の古布がセッティングされた可愛らしい…
@madameFIGAROJapon @madameFIGAROJapon 2019-09-22 @madameFIGAROJapon: 地中海の港町を最大限堪能できるアクティビティのひとつが、小型ボートでの周遊クルーズ。城壁が残るアルゲーロの街を一望しつつ、船上でランチやアペリティーボ。人けのな…