@MOREMagazine @MOREMagazine 2018-04-13 @MOREMagazine: 数字の6、と聞いて思い浮かぶものはなんですか? 時間?月? この度一周年を迎えた「GINZA SIX」のSIXはその住所“銀座6丁目”からきていますが、この写…
@Marisol @Marisol 2018-04-11 @Marisol: 見た目は地味だけど、生地はふわふわ、中のクリームはとことん、とろーりこちらは北海道の六花亭さんの「シーフォームケーキ」。普段は北海道内、しかも月に一度だけ予約販…
@SPURMagazine @SPURMagazine 2018-04-11 @SPURMagazine: 雲が地上に落ちてきたのか、というくらいフワッフワの「シーフォーム」。中には滑らかなキャラメルクリームがたっぷり入っていて、まさに幸せの極み。こちらは、GINZA…
@BAILA @BAILA 2017-04-25 @BAILA: これからの季節に出番が多くなる麦わら帽子。今年はカンカン帽も人気ですが、やはり日差しの強さをカバーしやすいデザインとなるとこちら、アシーナ ニューヨーク! ギン…
@GinzaMagazine @GinzaMagazine 2017-04-20 @GinzaMagazine: GINZA SIX先日の内覧会から館内の様子をレポート③ 2Fの中央、吹き抜けの真下に位置する〈SIXIÈME GINZA〉(シジェ-ム ギンザ)の限定バッグ…
@BAILA @BAILA 2017-04-14 @BAILA: こちらは手土産にしたくなる紅茶などなど! GINZA SIX 2階のSIXIEMEにて #GSIX #ギンザシックス #GINZASIX #SIXIEMEGI…