@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2019-12-29 @POPEYEMagazine: 長く付き合うものだから、結婚指輪はよーく考えて選びたい。よし、まずは先輩たちの手元をよーく見てみよう。男子目線でまとめたウエディングのこと。「THINK ABO…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2019-12-29 @POPEYEMagazine: 渋谷にある「ボーイ」と「シスター」は知ってる? その名の通り、男の子のための古着屋と、女の子のためのセレクトショップ。実は昔は兄弟店だったという2つのお店は、場…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2019-12-28 @POPEYEMagazine: 結婚の先輩たちは、どんなところにこだわって結婚式を挙げたのだろう? 聞きづらい予算のことについても教えてもらえる範囲で教えてもらったよ。『ユトレヒト』黒木晃さん…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2019-12-27 @POPEYEMagazine: 年末年始、ガールフレンドと過ごすなら、ボードゲームなんてどうだろう。四目並べをベースにした「クアルト」は、ヨーロッパで数々の賞を受賞したフランスのボードゲーム。…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2019-12-26 @POPEYEMagazine: 2020年は東京オリンピックの年だけど、そのひとつ前、1964年の東京オリンピックのために誕生したのが「ホテルニューオータニ東京」。その中にある「ガーデンラウン…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2019-12-25 @POPEYEMagazine: 美術館に展示されるようなアート作品が、僕らにも買える場所があるらしい! と知ってやってきた「SBIアートオークション」。出品されるのは、ジュリアン・オピーやトム…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2019-12-24 @POPEYEMagazine: 「シティガールの本当にあった恋のはなし」。例えば海辺のドライブデートでどんなBGMを選ぶのか? 意外とそういうことが、女の子の記憶に残っていたりする。7人の街の…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2019-12-23 @POPEYEMagazine: 持っていないわけじゃないが、黒い洋服はわりと苦手かもしれない。ネイビーやベージュの洋服に組み合わせようとすると、黒という色の持つ強さからか、うまくいかないことも…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2019-12-23 @POPEYEMagazine: 特別な日のディナーももちろん最高だけど、なんでもない日に気取らず通える、ふたりにとっての食堂みいたいなお店ががあったらもっと最高だ。代々木八幡駅近くの「関口亭」…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2019-12-22 @POPEYEMagazine: ちょっとお茶でもって時、カフェもいいけど、せっかくのデートなら“会館”って手もある。例えば六本木の国際文化会館は、前川國男らモダニズムの巨匠3人の共同設計。喫茶…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2019-12-21 @POPEYEMagazine: いつか結婚するとなった場合、新郎の装いはどうすべきだろう。モーニングやタキシードをレンタルするのもいいけど、今後も着る機会が多そうなブラックスーツをオーダーして…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2019-12-21 @POPEYEMagazine: デートやプレゼントについて考えるいい機会だから、この際ウエディングについても考えてみることにしよう。特集内「THINK ABOUT WEDDING.」では、婚約…