@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2019-03-23 @HanakoMagazine: 東京のタピオカティー飲み比べ9選➀ 今なお増え続けるタピオカ店の中からイチオシを選び、さらにオススメの一杯を集めました 1.〈ALFRED TEA RO…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2019-03-22 @HanakoMagazine: 茶筒の老舗〈開化堂〉が手がけるカフェ〈Kaikado Café〉のアフタヌーンティーは、茶筒をベースにした菓子缶が主役 カヌレはその時々で味が変わる。落雁…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2019-03-20 @HanakoMagazine: 砂糖不使用のおばんざいやスイーツを提供する〈神宮前 らかん・果〉 アフタヌーンティーセット「甘羅漢食」は、上段に甘味、下段におばんざい、いなり寿司をセット…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2019-03-19 @HanakoMagazine: 日本一のお茶どころ静岡に、今、新感覚のお茶のお店が増加中 静岡駅から電車で30分ほどのところにある〈san grams〉は、創業100余年になる〈丸永製茶場〉が…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2019-03-17 @HanakoMagazine: 京都で出合えるアフタヌーンティーの中でも〈TEA VENIR〉のらしさはとびきり 上段、中段、下段それぞれに京都ならではの口福が盛り込まれている。ひとつひ…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2019-03-15 @HanakoMagazine: 日本茶とコーヒーがお互いのよさを引き出しながら共存する店が、西荻窪にある〈Satén〉 #スワイプしてね ︎ ドリンクはもちろん、小腹が空いた時にも。経…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2019-03-13 @HanakoMagazine: 庭園を望む茶室付属の立札席で、伝統おお茶を優雅に味わう。 駿河城公園の紅葉山庭園内の〈立札席〉は抹茶のみならず、煎茶や玉露もあり庭を見ながら、お菓子を食べ…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2019-03-12 @HanakoMagazine: カジュアルでありながら、扱う日本茶は最高品質のものをという店主の須藤さんの情熱が詰まったスタンドが京都の〈YUGEN〉 抹茶ラテとほうじ茶ラテは共にホット…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2019-03-11 @HanakoMagazine: JR大磯駅から徒歩15分ほどの場所にアトリエを構える〈TE HANDEL〉が昨年新たに〈TE HANDEL platform〉を大磯駅前にオープン この春…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2019-03-10 @HanakoMagazine: 静岡の賑やかな商店街にあって、センスのよさが光る店が、ティー&ジェラートカフェ〈MARUZEN Tea Roastery〉 ユニークなのは、焙煎温度が選べ…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2019-03-08 @HanakoMagazine: 70種類を超えるお茶がおしゃれに並ぶ店内で、説明を聞きながら、心ゆくまで試飲できるのが嬉しい〈chagama〉 1.店員さんがオリジナルの急須で試飲用のお…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2019-03-07 @HanakoMagazine: 伝統的な日本茶を身近にカジュアルに、というコンセプトに合わせ伝統的な町家をモダンに改装した京都〈YUGEN〉 抹茶は京都・城陽で150年続く老舗〈碧翠園〉…