@Karen Kirishima 桐島かれん @Karen Kirishima 桐島かれん 2019-05-19 @桐島かれん: 創業がなんと1500年代という、ウィーン最古のレストラン「Griechenbeisl」の壁や天井にモーツァルトやベートーベンの直筆のサインが入っているそう。 #…
@Karen Kirishima 桐島かれん @Karen Kirishima 桐島かれん 2019-05-19 @桐島かれん: 1万6000歩も歩いて、もうヘトヘトです。美術史博物館前の芝生の上で一休み。#ウィーン #美術史博物館…
@Karen Kirishima 桐島かれん @Karen Kirishima 桐島かれん 2019-05-19 @桐島かれん: 閉館1時間前に滑り込んだので、ゆっくり観ることは出来ませんでしたが、ブリューゲルもフェルメールも素晴らしかったし、ハプスブルク家の豪華な宮廷調度品のコレクション…
@Karen Kirishima 桐島かれん @Karen Kirishima 桐島かれん 2019-05-19 @桐島かれん: ブリューゲルの「バベルの塔」は2作品あり、1作はオランダに、そして、もう1作はここウィーンの「美術史博物館」に収蔵されています。 #バベルの塔 #ブリューゲル …
@Karen Kirishima 桐島かれん @Karen Kirishima 桐島かれん 2019-05-18 @桐島かれん: ハプスブルク家が収集した美術品や絵画を収蔵する「美術史博物館」は、建物がそのものが豪華絢爛で圧倒的な美しさ。 #美術史博物館 #ウィーン…
@Karen Kirishima 桐島かれん @Karen Kirishima 桐島かれん 2019-05-18 @桐島かれん: 今日のおやつ第二弾。薄いパイ皮のアップルシュトゥルーデル。 #ウィーン…
@Karen Kirishima 桐島かれん @Karen Kirishima 桐島かれん 2019-05-18 @桐島かれん: オープンサンド店の斜め前にあるクラシックなカフェ「HAWELKA」。 #ウィーン #老舗カフェ…
@Karen Kirishima 桐島かれん @Karen Kirishima 桐島かれん 2019-05-18 @桐島かれん: ショーケースに並んだオープンサンドの中からいろいろ選んでみました。ミニサイズのビールが嬉しい。 #ウィーン…
@Karen Kirishima 桐島かれん @Karen Kirishima 桐島かれん 2019-05-18 @桐島かれん: 今日のおやつ第一弾。 行列が出来る一口サイズのオープンサンド店、チェシネフスキー。 #ウィーン…
@Karen Kirishima 桐島かれん @Karen Kirishima 桐島かれん 2019-05-18 @桐島かれん: カールスプラッツ駅舎。白い大理石に金のひまわりのデザインは、ユーゲントシュティール(アール・ヌーヴォー)様式。 #ウィーン #カールスプラッツ駅…
@Karen Kirishima 桐島かれん @Karen Kirishima 桐島かれん 2019-05-18 @桐島かれん: ナッシュマルクト市場の真向かいに立っている「マヨルカハウス」。赤い薔薇模様の装飾がなんとも美しい。 #マヨルカハウス #ウィーン…