@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2020-09-01 @高山都: 覇気がない朝は、気持ちが上がる綺麗なものを食べてみる。 玄米でいくらおにぎり。 小さく握ってみたら、3つもあるとなんだか贅沢に見えた。 海苔で巻…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2020-08-30 @高山都: 青と赤の相性はやっぱり最高。 自分で作ったいくらが美味しく出来て、ここ数日の家ごはんの楽しみです。 今日は玄米にかけて。 残り物も器を変えるだけで…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2020-08-30 @高山都: 立派なイワシが3尾で398円だったから、手に取ってしまった日の献立です。 イワシの梅煮。 水茄子とミョウガの柚子胡椒オイル和え モロヘイヤのおひたし 自家製イク…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2020-08-29 @高山都: 時々、自分の中の影の部分がニョキッと出てきて、光を隠そうとする。 きっと、人は必ず両面を持っていて、それをコントロールしながら生きている。 ワタシもそう。…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2020-08-26 @高山都: はいさい 夏が終わってしまう…前にゴーヤチャンプルーがメインの日。 お肉もゴーヤも下味は塩麹で。 全体がまぁるく柔らかい味付けになります。 生で…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2020-08-26 @高山都: 上手になりたくて、何度も作ったら、自分なりのバランスが分かった親子丼。 唐揚げも春巻きもそうやって得意になっていったなー。 ちょっとやそっとでめげないのは…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2020-08-17 @高山都: 玄米の中には大好きな @otuna.tuna の大葉味噌を。 パリパリの海苔が、ちょっぴりしなっとする頃が1番好き。 スイカは妹からのお裾分け。 朝昼…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2020-08-16 @高山都: やっぱり和食がいちばん自分の胃腸に合う気がする。 イワシの梅煮 ルッコラと無花果のサラダ 甘とうがらしのグリルおかか醤油 シラスラー油やっこ ズッキーニの焼き浸…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2020-08-10 @高山都: おうちでBistro MIYAKO いや、冷凍してあったイカを解凍して冷蔵庫にある野菜と即席で作った献立です。 組み合わせと盛り付けやお皿の選び方で気…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2020-08-10 @高山都: またまた干し豆腐。 この夏、何回食べるか…記録狙いたいものです。笑 昨日残った豚バラとモヤシ、ぐるはすで焼きそば風。 麺みたいだけど、干した豆腐です。 ごま油で…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2020-08-10 @高山都: 暑い日に辛いものを 昨日の晩ごはんは、豚キムチ炒めでした。 パパッと簡単に食べたい日は、これぐらい楽チンな献立も良い。 キムチは @parcmant…
@Miyako Takayama 高山都 @Miyako Takayama 高山都 2020-08-09 @高山都: ワタシったら飽きずにまぁ続けるなーと。 火を使うのも面倒だし、健康的だし、サッパリしてるしで、週の半分以上は食べている玄米豆腐丼。 水切りした豆腐に…