@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-03-12 @POPEYEMagazine: ディープな街を知らずして、東京を語ることはできない。たとえば日暮里。あの談志師匠も愛した小宇宙『よーかんちゃん』をご存知だろうか? ここの刺身の美味しさまで知っ…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-03-11 @POPEYEMagazine: 今月のポパイは平野紗季子さんと作った別冊付録「二〇一八年の東京 味な店」付き! こちらは代々木上原の「スカーレット」。クマのコータが迎えてくれます。かわええ。#…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-03-11 @POPEYEMagazine: 週末は原宿、渋谷、表参道をぐるぐる。歩き疲れたら、『ゲン ゲン アン』でティーブレイク。カセットがびっしり積まれたカウンターで日本茶葉を使った水出し茶を頼もう。…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-03-11 @POPEYEMagazine: プレッピーでトラディショナルなスタイルを貫く原宿の顔『キャシディ』。八木沢博幸さんの接客を知らずして原宿は語れない。今日もシボ革のローファーを丁寧に紹介してくれ…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-03-10 @POPEYEMagazine: 原宿、渋谷、表参道。買い物するならやっぱりこのあたりをぐるぐる歩き回るのが楽しい。最新号「はじめまして、東京。」特集でもこのエリアの超濃厚ガイドを掲載! 春に気…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-03-09 @POPEYEMagazine: ポパイ最新号「はじめまして、東京。」発売中。平野紗季子編集長による別冊付録「二〇一八年の東京味な店」は「ジャケ買いでした」という飲食店案内としては??なテーマか…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2018-03-07 @POPEYEMagazine: おまたせしました! 今年もポパイは東京特集を作りました。タイトルは「はじめまして、東京。」。シティボーイライフに欠かせない東京の場所をこれでもかってほど、紹介し…