@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-28 @POPEYEMagazine: 朝からラーメンも、京都では当たり前。中央卸売市場の「石田食堂」で、朝6時から炒飯とラーメンのセットを食べて1日をロケットスタート、なんてのもいいもんだ。#京都 …
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-28 @POPEYEMagazine: いま、京都でもっともホットなドーナツ屋さんと言われているのが「ひつじ」。パン屋出身の店主が酵母を長時間発酵させて作ったドーナツは、外はカリッと、中はトロトロ。揚…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-23 @POPEYEMagazine: 京都の喫茶店はひと味違う。カウンターだけの「直珈琲」もそのひとつ。こだわってはいるけれど、浅煎りから深煎りまで好みでコーヒーが選べるし、店主の渡邉直人さんがとに…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-22 @POPEYEMagazine: 京都でおもしろい雑貨を探すなら「VOU」。「棒」キャップ、東京でも見かけるようになったよね。新作はちょいハイテクな「PRO」キャップ。なにかのプロなら買わない手…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-21 @POPEYEMagazine: 京都でもっとも宇宙に近づける気がするのが「ラガード研究所」。天球儀をはじめとする“宇宙モノ”をひたすら集めたお店で、なぜか“ロシアモノ”も充実。ロシア圏で作られ…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-19 @POPEYEMagazine: 京都の夜遊びはといえばやっぱり「クラブ メトロ」。ポパイ最新号では、ここで出会ったという植木屋、書家の素敵なカップルにデートコースを教えてもらったよ! #京都 …
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-18 @POPEYEMagazine: “泊まれる雑誌”をコンセプトに開業した町屋改装の宿「マガザンキョウト」も二条城の北。同じ二条城北の大衆居酒屋「寿海」の大将ご夫妻がポパイ片手にマガザンキョウトに…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-18 @POPEYEMagazine: 浄土寺エリアとならび、ポパイがいま京都でホットだと思うのが二条城の北。西のシティボーイは、3000円以上飲み食いするのが不可能と思われるほど安くてうまい大衆居酒…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-17 @POPEYEMagazine: 気がはやいけど食後のおやつは何にしよう? 京都でどうしても食べてもらいたいのが、洋菓子店「KLaus」のチョコタルト、ルーシー。黒光りするスペーシーな見た目通り…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-17 @POPEYEMagazine: いい店を自力で見つけるのも楽しいけれど、京都をよく知る先輩の話も聞いておくとなおよし。京都人のいけずなところが好きと語る編集者の岡本仁さんに、京都のA to Z…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-16 @POPEYEMagazine: 京都で今、ホットなエリアはどこだろう? 実際に歩いて得た答えのひとつは浄土寺エリア。週末に京都に行くならば、東京から移住したバンド「空間現代」がはじめたライブハ…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-15 @POPEYEMagazine: ポパイ最新号「お邪魔します、京都。」特集が発売中! 特集内でも取材させてもらった「VOU」と「サウナの梅湯」が主催のイベント「Get 湯!」も20日まで開催中。…