@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-07-07 @POPEYEMagazine: いよいよTシャツの季節到来。せっかく着るなら「VOU」の新作みたいに陽気でクールなグラフィックのTシャツがいい。ヤシの木カラーで「棒」と書いてあるんだ。238ス…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-07-05 @POPEYEMagazine: 京都で活動する若手セラミックアーティスト、DAISAKさんが教えてくれたのは、現代作家の作った陶器が買える&見られる「ギャラリー器館」。文化財級の作品からニュー…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-07-02 @POPEYEMagazine: 西のシティボーイが集まるエリア、二条城の北をくまなく歩いてみると、西陣京極の商店街に密かにオープンした古着屋さん「OASIS2」を発見! 池袋の本屋「夏目書房」…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-07-01 @POPEYEMagazine: ポパイの京都特集をいま一度ペラペラとめくってみよう。松浦弥太郎さんのおすすめする京都の庭、ドーナツとコーヒー、おやつ片手に鴨川散歩、ポパイの友人たちが営む店、ひ…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-30 @POPEYEMagazine: 京都に到着して最初に目にする風景は、京都タワーだ。何度来ても毎回写真を撮ってしまう不思議。旅の終わりは、ここで最後の銭湯に入り、タワー内で売ってるピンズをお土産…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-29 @POPEYEMagazine: 京都の街を流れる鴨川沿いを散歩してみると、おいしいおやつにコーヒーが飲める店がたくさんみつかったよ。開店二年目にして大人気の喫茶店「WIFE & HUSBAND…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-29 @POPEYEMagazine: amazonなど各所で欠品中につきご迷惑おかけしております! 在庫が少なくなって来ておりますので、見つけたら確保!がオススメです。ポパイ最新号「お邪魔します、京…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-27 @POPEYEMagazine: 京都の朝はトーストから始まる。滞在中、ウマっと感動し、東京に持ち帰りたいと思ったのは「ワンダラーズスタンド」のこちらのトースト。ああ、思い出しただけでも腹が減る…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-26 @POPEYEMagazine: まだまだ知らない京都がある!特にミステリアスな左京区は「ホホホ座」に案内してもらおう。この写真の喫茶店よのうにフツーのガイドには出てこないマニアックな場所や人が…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-25 @POPEYEMagazine: 京都で歩き疲れたら、早い時間から銭湯にいこう。四条河原町周辺を散策中なら名門銭湯「錦湯」へ。味のある館内では定期的に寄席も開催。ひとっ風呂浴びたら、居酒屋をはし…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-23 @POPEYEMagazine: 京都の新常識は、ランチには中華料理屋で「からしそば」を食べなくてはならないということ。東京ではお目にかかれないこのメニュー、一体どんな味なんだ!?気になりすぎる…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2017-06-22 @POPEYEMagazine: 夫婦で営むステキなお店。京都にはこうした小さないい店がたくさんある。こちらの「カマタ店」はポストモダンな雑貨とおいしいフォカッチャが食べられる店。詳しくは最新号…