3回目の混合ワクチンの時期がやって参りました🐶
コレまでの注射ではあまり反応のないポテでしたが、今回はちょっと痛かったみたいです😳
【ぽてロング アメリカンコッカースパニエル】のチャンネル登録はコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UCxCU3kQItxysINWfpw09KCg?sub_confirmation=1
〜BitStarアカデミー所属〜
お仕事のご連絡は下記アドレスにお願いいたします。
academy@bitstar.tokyo
BitStarアカデミー 「ぽて」ロング【アメリカンコッカースパニエル】担当者宛
#アメリカンコッカースパニエル#注射#犬
5 Comments
注射お疲れ様。ワンって言うかと思ったら、ヒィ〜ンだった😂
耳の赤みはあるあるですね😔ウチも掻き過ぎて血が出たりして何度も診せに行きました。未だに目ヤニと耳掃除は欠かせません💦
人間でも注射や採血で痛いときと痛くないときありますもんね。
先代アメコカちゃんはチェリーアイを11か月で発症。耳の赤みは2歳くらいから。耳垢(耳だれ)もそこそこ多かったです。その後Drのお話のように軟骨が出て耳道を塞ぎ気味になりました。
フードを試行錯誤して、魚主原料のモノが合っていたようで完璧な改善にはなりませんでしたが、症状は落ち着きました。チェリーアイは手術しましたが、耳のほうはひどくなった時だけ薬で対処でした。本人(本犬?)の体調次第ですが、涙やけもほぼなくなりました。
来月には狂犬病ワクチン接種も始まりますし、うちの子も3月4月で混合ワクチンとの連発になりますわ。動物病院には喜んで入っていくので(笑)まだいいんですけど、そこのDrが大好きで嬉しくて遊んで欲しくて楽しくて逆の大興奮状態になるので大変です。おもしろいけど(笑)
耳の薬にもステロイドがあるんですね
注射の反応が(笑)痛かったのかな(^^;
うちもワクチンの時期なのですが忘れてました(^^;
てんかんの薬を服用しているので、抗体価検査で見送りかどうか行かねば。
ぽてちゃん、病院お疲れさま。
ボクたちコッカーは耳弱いよね。
ボクもお耳カユカユでオトマックって薬を耳に流し込まれるんだよ。
お耳に入ってくるとビクッってなるよね。
ポテちゃんお疲れ様、ウチのハロも耳は何度も診てもらっています。
コッカーは気をつけていても耳は炎症起こしやすいですよね。