毎日寒いですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
我が家は極寒で困っています。。。
そんな寒い冬の夜を乗り越えるえびすの習慣が可愛すぎて・・・!
その様子をご紹介します。
皆さんの愛犬ちゃんはどんな風に過ごされているのでしょうか?
みんなで寄り添ってこの冬を乗り越えましょう。

【えびすのもふもふしっぽ】セカンドチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC8TpZI2HXgCo5xZnnZjzPnw

【えびすVlog】
Instagram
https://instagram.com/ebisu1009

twitter

【えびすとの出会いの動画はコチラ↓】

【チャンネル登録はコチラ↓】
https://www.youtube.com/channel/UCS_0DMoqhPOiCxx3iuvNX6A

🐶えびす🐶
生年月日:2013年10月9日
犬種:カニンヘンダックスフンド レッド ロングヘアー
性別:女の子♀(元繁殖犬で元保護犬)
性格:おっとりしていておとなしい
見た目:優しいお顔 とにかくかわいい
【お伝えしたい事】
えびすを見ていただき、保護犬のかわいさや愛おしさを知っていただきたいです。
わんちゃんとの暮らしをお考えの際には、【保護犬】という選択肢を持っていただければ本望です。

#カニンヘンダックスフンド #習慣  #冬

BGM  音楽の卵

26 Comments

  1. えびちゃんの冬のルーティーン❤
    ぬくぬく対策完ぺき🙆‍♀️
    ママさんのお布団に潜り込んでスヤスヤ😴💤
    お顔を上手に出して👏

    時々パパさんのお布団に行ったり来たり⇆👍
    賢いえびちゃんの冬の
    ルーティーンは正解💮

    お外は☃️❄️🥶
    お布団の中は南国
    あったかいね〜ヌクヌク
    幸せな寝顔が証明ですね🥰

    寒いので、えびちゃんもパパさんとママさんも風邪など引かれませんように🙏

  2. えびすちゃん、パパさん、ママさんこんばんは❣️
    冬の定番良いですね〜♡♡
    ママの上って所がミソですね(*^^*)体温が丁度いいのかな🥰
    お顔出してくれていいなぁ!
    ウチの子は中に潜ったら何故か物凄く変な場所で寝てます🤣
    そしてど真ん中😅
    召使いは小さくなって寝るのが通常🤣

  3. パパさん・ママさん・えびすちゃん、こんばんは🌛✨
    お互いの暖かさで寝るって素敵ですね🐶💓甘えるえびすちゃんは、たまりませんよね~😆💓

  4. 我が家も前のワンちゃんがシニアになってからは えびすちゃんとそっくりな寝方でした。本当に重みと温もりがとても愛しくて思い出しました。

  5. 寒いですね😊お体に気をつけてくださいね😊いいなぁ😊えびすちゃん🐶と添寝😂可愛いくて羨ましい〜😊暖かいし、癒されて😄寒い冬も乗り切れそうですね😊

  6. こんばんは、寒い冬❄️❄️毎晩の楽しみになりましたね。わぁえびちゃん、自分にもしてくれないかなぁ😊暖かくて気持ちいいですね。ママさんの癒しですね♪♪♪

  7. こんばんは🌙
    毎日毎日寒いですよね❄️
    えびすちゃん最高に暖かい所でママさんも癒されてグッスリ寝る事が出来ますね🐶💤

  8. ママさん、こんばんは😃🌃
    ママさんのオウチ方面は雪⛄が降ったんですね⤴ウチは鎌倉ですが雪は降りませんでした😅少し楽しみにしてたのに⤵えびちやんはホントに可愛い❤こんなえびちゃんを見てるだけでこちらまで暖かくなるような😄ウトウトする様子を見てると眠くなっちゃいますよね✨
    癒されてるってことです😄
    今日もまた、癒しのおすそわけをどうもありがとうございました❤

  9. こんばんは😃🌃
    本当に寒いですね⛄
    今年はまだ積もった雪を見ていませんが、寒さはかなり厳しいです❄️
    あったかえびちゃんお借りしたいです☀️
    ぬくぬくで寝顔に癒されて眠りたいな☺️
    家の子が焼きもちやいて暑くなりすぎちゃうなもです(笑)

  10. う~ん、姫の幸せそうなお顔ったら❤️

    きっとママさんの顔もとろけているのでしょう💮

    パパさんの時は脇で、ママさんの時は上で……きっとママさんのお腹のお肉ッションが気持ちい……ゲフンゲフン😅💦

  11. こんにちは👋😃❗️ご無沙汰しております。静岡県在住、カニ―ンヘンダックスフンド ボブの飼い主です。
    えびすちゃん、可愛いですネ❗️えびすママの寝相が大変良いからなせる技でしょう。もし私なら····寝返りでボブを潰してしまいそうで、正直恐いです😥。
    ボブは最近夜中に私の部屋へやって来て、寒いのに何故か布団の中には潜らず掛け布団の上にドベ~ッと寝ています。数日前に朝方の気温がかなり下がった日が2日ほどありましたが、その時はさすがに布団の中に入りました。
    寒さの感じ方にも個体差がありますので、今後も無理に布団に入れるのはやめようと思います😊。
    私が住む静岡県中部沿岸部は降雪がなくて本当に助かりますが、冬季は強風の日が多く、体感温度は低いです。えびすちゃんもボブも、風邪をひかずにこの冬をのりきってくれると良いと思います🙏。
    実は、箕面市境に近い豊中市に私の古い知人が住んでおります。彼女が静岡県から豊中市に引っ越して以来三十数年間会っていないので、また訪ねてみようかとも思います。そんな時何処かで偶然、ひょっこりとえびすちゃんにお会い出来たら最高です❗️
    では、寒い日が続きますが、どうか皆様お元気にお過ごし下さい❗️次回の動画を楽しみにしております🙋‼️

  12. えびちゃんちは、ウチより北部になるので(と思うので)雪も多いですよね。
    寒い時期のあの温かさ❤可愛いし、癒されます。😊あー懐かしいです。ナッツは私の脇の辺りに寝ていたので、パパさんタイプですね。朝起きると何故か足元にいましたが。
    えびちゃんはママの上が気持ちいいのね❤

  13. えびちゃ~ん!こんばんは~😃🌃
    えびちゃんもママさん、パパさんところにモグモグして寝てるのね~ん😆えびちゃんの顔が凄く幸せそう😄
    我が家のノンノンもえびちゃんと一緒ですよ~!寝る時は一緒のお布団で私と妻の間を行ったり、来たりして寝てます~🤗
    ママさんとパパさんの気持ちが私も今はよ~く分かります~😉
    一緒に寝ることができるのは最っ高に幸せですよね~🤩

  14. 初めてコメントします。
    えびすちゃん可愛くてよく拝見させてもらっていますよ😃
    我が家にも6歳の時にお迎えしたダックス♀️
    名前は、りあんが、居ます😃元繁殖犬でした。
    我が家に来て2年ついこの間8歳になりました✨✨
    よろしくお願いします

  15. 幸せな習慣ですね(^^)
    えびちゃんの温もりが伝わってくるようです♡

    うちも布団に潜り込んできて…朝には愛犬の脱け殻(服)が布団に残ることが(笑)

Write A Comment