以前動画でちょいと触れたんですが、衝撃的なことが起きたので、その悲報、報告します💦

◆Subscribeチャンネル登録はこちらから↓
http://www.youtube.com/channel/UCO2DqSHVn1lyQ8wbcy_ZjpA?sub_confirmation=1

#理不尽なこと #悲報 #楽しみにしてたのに

◆Instagram
「インスタグラム Instagram」↓もやっているのでよければフォローも😁
https://www.instagram.com/mybeaglehappyhime/

◆ビーグル犬ハピちゃん動画シーズン2【愛犬の新米ママ編】
新たな展開でハピちゃん動画再開です❗
めちゃくちゃ可愛い犬の姿を動画でお届けするので、ぜひ毎日動画をチェックしてみて下さいね😁
気に入った動画があったら是非友達とシェアして楽しんで下さいね。

◆新米ママになったハピちゃんのインスタ
新米ビーグル犬ママ・ハピちゃんのインスタもチェクしてみて下さいね👍
https://www.instagram.com/mybeaglehappyhime/
(全く更新してなかったのですが、近々、再開します!)

◆ビーグル犬について

ビーグル

10 Comments

  1. 何か訳わからん、ドックランの件愉しみにしていたのですが、残念です。それはそれとして、とにかくお疲れさまでした。ワンズに癒やして貰って、気持ちを切り替えましょう。悪い事あれば良い事も有りますからね。

  2. パピパパさん、ご報告ありがとうございます。
    改めてジョンです。新アカウントです。
    ものすごくショックなのに、気丈にお話しされていてジーンとなりました。
    クリスマス辺りに、ワンず投入、BBQ、手作りの松葉茶、色々一緒の思いで、楽しみにしていましたが、人生って、こういう事、起きるんですね。
    でも、もうパパさん、前を向いていらっしゃる、私も元気出さなくちゃです。
    またハピちゃん、ごまちゃん、みかんちゃんとパパさんのワンダフルライフ観させて頂きたいと思います。

  3. お気持ち凄く痛感😖理不尽な世の中人間!嫌な事は即切替え次に進みましょう‼️🐶ワンズや犬友ついていますよU^ェ^U溜まった疲労感はハピ親子に癒して貰って下さい(^.^)

  4. 去年は良い事が無かったとの事で…
    最後の最後厄払いが出来たと思って
    ポジティブに前を向くしかないですね😢お金も時間も人にとってかけがえのない財産なのにこの動画をみているだけでも腹が立つのでご夫婦の怒りは計り知れないと思います。
    良い未来を信じて焦らずゆっくりいきましょう✊🏻

  5. 徳のお話までされて 必ずパパさんには 良いことがあると思います✨ ひどい貸し主でしたが その方とはご縁が切れると言うことですね✂️ 業者を入れたりした パパさんの開拓の様子を観せて頂いたので その方が腹立たしいですね👹
    パパさんの気持ちが上向きになって 良いことがたくさんありますように 願っています🍀 ハピちゃんみかんちゃんごまちゃんにも 素敵なことがありますように🤩

  6. 納得行かないよね‼️この努力の労力はどうしてくれる❓️って言いたいよね‼️残念だろうね‼️でも、開拓のアイデア等はハピパパさんの中で経験として残ります。そりゃそうだよね‼️ハラワタ煮えくり返るよね‼️
    そこのオーナーさんやり方汚いね‼️パパさんに開拓させるだけさせて、はいそこまでって。。。そう言う人も居るって事だよね‼️

  7. ご報告ありがとうございます。
    残念だし腹立たしいし💢
    何より、パパさんの気持ちを考えると😱😭😠💢😭
        セツナイ😢😢😢

    そんな理不尽な貸主とは、ここで縁が切れてよかったんです❗
    はぁ?ってこと言い出すし💢💥

    パパさん、パピちゃんファミリーを沢山の人が応援しています👏
    癸卯🐰 今年は、きっといいことが沢山ありますよ🎵

    これからも動画楽しみにしていますね🐶🐶🐶❤️🐶

  8. え〜〜〜〜😭信じられない😱😱ふざけんじゃないよ!💥💥ですね。でも、ホントぱぱさんのポジティブシンキングに脱帽です。
    よし👊暖かくなったら、応援オフ会でも開きましょうか。そこで、再度鬱憤発散させて下さいませ!
    でも3匹に何か起こってなくて良かったです🥹

  9. ここまで開墾できたので、撤退は残念ですね~。でも次を見据えているのがさすがはハピちゃんパパ☺ ぜひがんばってください!

  10. 残念ですが仕方がないですね・・・
    金払ってくれて荒れ地を整地してくれたんだから貸主はシメシメってかもしれないけど、こういうことしてるとあまりいい事起きないんですけどね・・・
    ただここまでしちゃうと、土地が「山林」から「農地」になるから税金が跳ね上がるんだよね・・・そこで貸主がビビってしまったかと。
    こういう人種と付き合うと自分にもいい事は起きないので、まぁ縁が切れて正解なのではないかな?

Write A Comment