今回は、お一人暮らしや共働きでも飼育がしやすいおススメの猫種を5種類ご紹介します!
それと、猫1頭に掛かる月々の費用や飼育する上での注意点も解説していきます!

【動画でご紹介したおススメグッズ】
🔽自動の給水器
https://beeclub-c.stores.jp/items/603c71966e84d571f2294025
🔽自動で動くオモチャ
https://beeclub-c.stores.jp/items/60a22d9b8899be0576f72d75

【おすすめ動画】
🔽おススメグッズ紹介[後編]はこちら!

🔽コミュニケーションの動画はコレ!

🔽スコティッシュフォールドの魅力編

🔽飼育前に見て欲しい動画はコレ!

00:00 オープニング
01:06 お迎え前の準備
02:20 月々に掛かる費用
06:10 お一人暮らしで飼育しやすい種類①
08:10 お一人暮らしで飼育しやすい種類②
10:40 お一人暮らしで飼育しやすい種類③
12:28 お一人暮らしで飼育しやすい種類④
14:31 お一人暮らしで飼育しやすい種類⑤
17:35 飼育する上での心構え

猫の専門ブリーダーとしてこの動画を通して、猫との生活をより楽しく、より幸せにするお手伝いができれば嬉しいです!

参考になったな~と思っていただけたら、是非チャンネル登録&高評価もお願いします!とても励みになります!
また、お悩み相談はコメント欄からでもOKです。まだまだ登録者数も少ないので出来る事だと思いますが…。ご家族のサポートになればと思います!

【子猫のショートステイ(お試し体験)】
Q、猫の飼育が初めて…
Q、おうちでお世話ができるか不安…
Q、先住の犬猫と仲よくできるか心配…
そんな方の為のサポートサービスです!
https://cats.beeclub.co.jp/shortstay

【猫の為のシャンプー】
猫専門トリマーによる猫だけのトリミングサロンです!
https://cats.beeclub.co.jp/trimming

【子猫生い立ち情報】
当猫舎で産まれた子猫の詳細はこちら!
https://cats.beeclub.co.jp/archives/category/kitten

【ホームページ】
https://cats.beeclub.co.jp/

【Twitter】

【Instagram】
「ビーキャッツ」で検索!当店から嫁いだ子猫の交流会!もしかしたら兄弟のご家族と情報交換ができるかも!?
https://www.instagram.com/beeclubtsukuba/?hl=ja

【ビークラブ公式LINE】
https://lin.ee/hFXKRom
※飼育でのお困りごと、猫のことならなんでもご相談ください!
拾い猫ちゃん、野良ネコちゃんに関するご相談もぜひ!

#一人暮らしでも飼える猫種 #共働き #子猫 #飼う #飼育 #お金 #月額 #スコティッシュフォールド #ソマリ #ラグドール

49 Comments

  1. 毎回素敵なコメントありがとうございます!
    ご質問やご相談内容は随時ご返信していきます!

    【今回の動画でご紹介したおススメグッズ!】
    🔽自動の給水器
    https://beeclub-c.stores.jp/items/603...
    🔽自動で動くオモチャ
    https://beeclub-c.stores.jp/items/60a...
    🔽足裏をキレイにカットできるミニバリカン
    https://beeclub-c.stores.jp/items/61a0e0044adba004610c2692

    【おすすめ動画】
    🔽コミュニケーションの動画はコレ!
    https://youtu.be/-bf_RN4qwfI
    🔽スコティッシュフォールドの魅力編
    https://youtu.be/0gIbR_39ak4
    🔽飼育前に見て欲しい動画はコレ!
    https://youtu.be/-A-CIlB1xUI

  2. うちにも一人暮らしで、ラグドール居ますけど、ラグドールはホントに楽ですね。
    ブラシは週2くらいで毛玉は無いです。
    壁やソファーで爪とぎもしないし、逆にしな過ぎて2週間に1回爪切りしないといけません。欠点はそこだけ。それくらいは全然欠点でもないですけどね(笑)爪切り嫌いな性格でも、サロンや動物病院で爪切りしてもらっても500円くらいですし、ひとりで遊べるし、ダメ!!を理解するので、ゴミも漁らないし。なにより賢いです。

  3. なんで日本猫を薦めないのか?
    雑種ほど丈夫な身体の子は居ないですよ。
    そもそもブリーダーさんってなんの為にやってるんですか?うちは3匹とも保護猫です。

  4. これまでチョクチョク観させて頂いていました。
    珍しくソマリのお話が出てきて感激してます💕
    我が家には現在レッドの女の子(15歳)が居て、先月まではブルーの男の子(14歳)も居ました。
    2人とも、とっっっっっても人懐っこく、あまり来客が無い我が家ですが、たまに娘家族が来ると、スリスリしに行って、遊び好きの娘に延々遊んで貰ったりしてます(*^^*) ブルーの男の子は病院の診察台で注射の後でも先生や看護師さんに甘えてスリスリゴロゴロしたり、違う病院では、あまりにも甘えん坊過ぎて、病院内で話題になって、会ったことがなかった受付の方に「凄く人懐っこくて甘えん坊なソマリチャンが居るって聞いてて、凄く会いたかったんですよ~~( *´艸`)」って言って貰って、沢山可愛がって貰ってました( ´∀`)
    なので、【飼い主さんに従順】的な、他所の方にはスグに懐きにくい的なお話を聞いて、とってもビックリしました!!!

  5. 初めて拝見させて頂きました。
    猫を飼い始めて4ヶ月が経ちました。我が家は雑種ですが見てても楽しかったです。動画内でおっしゃっていたように構ってあげるのが面倒だなって思う時もあったりします。
    でも猫ちゃんの遊ぶ習慣?時間?に合わせて行動するよう心掛けるようにしてます。もっと前から動画を見てればと思いました💦 また拝見させてもらいまーす。

  6. 自分に何かあった場合に気づかれず餓死することがあるので、簡単に飼いやすいという理由だけで飼うのはやめましょう。
    簡単に飼えると言わず、そういう現実も知らせなければいけないと思います。

  7. メインクーンの男の子お迎え検討中なんですが一人暮らしにはどうなんでしょう…?
    いつも拝見してます☺️

  8. すごくいい動画だと思うんですけど…“お”一人暮らしとか“ご“飼育とか丁寧に言おうとしてかえっておかしくなってるのが気持ち悪いです…。

    最近のとにかく丁寧に丁寧にいかないとーっていう風潮が行き過ぎてるような。なんとかならないかなー

  9. こんばんは、はじめまして。
    コメントさせて頂きます。
    ペットを飼った経験がなく、猫を飼いたいと考えているのでがまだ自信がなく、情報を収集しています。
    沢辺さんの動画を見させて頂いて、とても勉強になります。一個ずつ見ていくところです。

    私は、ブリティッシュショートヘアが好きです。1人暮らしで、仕事で毎日13時間留守しています。猫飼える事ができそうでしょうか?
    あと、もし機会がありましたら、ブリティッシュショートヘアの紹介動画も、是非作って下さい!!
    m(_ _)m

  10. うちはスコのシニアなので1ヶ月1匹3、4万はかかります。
    年齢で結構違いますよね
    血液検査はいつも問題ないですけど
    予防系にお金をかけるのでピンキリですよね

  11. こんにちは!いつも楽しみにしています^^

    沢辺さんに質問です。

    私は猫アレルギーを持っています。

    そして見た目も好きなので、サイベリアンをお迎えしたいのですが、一人暮らしの家では向いていないのでしょうか?かなり情報が錯綜していて・・・

    お手数をおかけしますが、
    よろしくお願いいたします。TT

  12. ペルシャ猫を検討しているのですが、ブラッシングなど大変でしょうか?猫飼うの初心者なので、動画大変参考にしています!😻

  13. ソマリを飼っています。ソマリはアビシニアンの長毛を交配させ増やしたため身体の弱い猫種です。胃腸、膵炎、心臓と悪く、毎日片時も目が離せません。2時間おきに給餌が必要で療法食ウェットのみです。それでも大切な我が子ですが、猫種だけで飼いやすさをうたうのはいかがなものかと思います。

  14. ソマリちゃんて、アビちゃん(アビシニアン)の突然変異で長毛種が生まれた種類でしたよね?(猫カタログ参照)

    性格的には同じ感じなんでしょうか?
    うちのアビちゃんは赤ちゃんの頃は、ペットショップで発見時は遊んでる最中に追いかける姿勢のまま寝落ちw
    初日に妹の指を甘噛みして遊んでる最中に指噛んだまま寝落ち(笑)
    ゲームやってて寝落ちした私の右腕にデローンて覆い被さって爆睡www

    暗闇が苦手で、夜中の2時3時に夜鳴き。
    1月の寒さで正座で抱っこしたまま寝るのが辛くて、考え付いたのが『心音』でした。
    母親の心音を聴いて赤ちゃんが落ち着く原理を猫に当てはめ、お腹や胸の上に乗っけて寝たら安心して爆睡してくれましたw

    大人になると、ツンツンデレな子に成長。
    膝には寝たい。でも抱っこで拘束されるのは嫌い。でもぼっちは嫌いだから、そっと傍に居てねっていう、ちょとわがままな可愛いお嬢にw
    そんな我が子ももう17歳のおばあちゃんです。
    年々甘えん坊になって、今では私が寝ずに居ると独り寝せずに置きっ放しになってしまうので、遅くなる時は困ってます。

    ご飯は子猫の頃から歯槽膿漏を念頭に置いていたため、歯磨きさせて貰えない代わりに猫用ガムや、ウェットはたまにしか与えずカリカリのみに拘って来たので、17歳の今でもフードは現役です(๑•̀ㅂ•́)و✧

    近年は、毛玉ケア前提で吐き戻し軽減のフードと、認知症予防のフードをブレンドしてます。
    寂しさ紛らわす&アピール用のマスコット(咥えてウロウロ)は初詣で購入した今年の年神様の垂れトラちゃんですw

  15. うちのロシブルはなかなかの爆音で泣いてて本当にロシブルか?ってなるw

  16. トンキニーズ可愛くて気になる!
    あとソマリとアビシニアンって毛以外は同じと考えて良いのかな?

  17. 僕と言われるまで、女性だと思っていました(汗)

  18. 動画参考になります!!
    これからペット可の物件に引っ越しで猫を飼いたいと思っているのですが、どの品種にするかすごい悩んでいます、、

    抱っこや一緒の布団で寝るなどのスキンシップが取りやすくモフモフの長毛の子がいいので、ラグドール・ノルウェージャン・スコの3つで悩んでいるのですが、よかったらアドバイスいただきたいです!!

  19. さわべさんこんにちわ。
    いつも為になる事をたくさん教えて下りありがとうございます。質問なんですが、ミヌエットは初心者には不向きですか?

  20. あかん、初めて見たんですけど性別がわからなくてそこしか気にならなくなってしまった

  21. もうすぐ6歳になるスコちゃんを飼ってます😸
    最初はケージにしまわれるとギャン鳴きだったのですが慣れてくると鳴いても無駄という事に気づいたのか今は諦めてケージで寛いでくれるようになりました😂

  22. 男に見えるオバチャンかなと思ったら男だったって衝撃で動画内容入ってこない

  23. 4ヶ月の猫ちゃんお迎えして1週間くらいの猫初心者です。サークル内にいる時はきちんとトイレができてるのにサークルの外に出すとトイレを我慢します。
    トイレに行きたいと鳴き出すのでサークル内に戻してあげてますが外に出ていても自分で行けるようになる方法とかありますか?
    ちなみに戻した時に扉を開けたまにすると用を足さずに出てきちゃいます。

  24. ロシアンブルー?猫に罪はないが国際情勢を考えると今はお迎えしずらいですね。雑種(野良の子)では無理なんですかね?

  25. 開腹手術とかすると10万以上は吹っ飛びますからね(;'∀') 手術は人間並みこまごまとした医療費は人間以上だったりしますよね。
    子供一人を育て上げるのと同じだけの財力と覚悟は必要だと思います、ただその分めちゃくちゃ可愛くて愛おしいですよね
    あとは夜中に起こされたりもするので気力と体力も必要になってきます(家庭それぞれかもしれないけど

  26. 14:50
    この子とっっっても美しいですね😭♡
    いつかラグドールをお迎えするのが夢なので、万全の体制でお迎えできるように準備していきます
    チャンネル登録しました🫡

  27. こんにちは!タメになる動画ありがとうございました!
    一人暮らしでエキゾチックショートヘアを飼いたいのですが、この種類のネコちゃんは一人暮らしには向いていないですか?

  28. ラグドール一人暮らしで飼ってますけど、お留守番とっても上手です☺️
    眠い目しながらお出迎えしてくれます可愛い
    大人しいといえど猫ちゃんなので意外と運動会してます🎌🏃💨
    毛はまぁまぁ抜けますね(笑)毛だらけ

  29. うちのシャム猫とメインクーンは広い家をパラダイスにしています。フードの缶詰は月一万円くらい。病院代が2匹で月三万円。手術すると20万。計算すると動物は飼えません。ペット保険は必要です

  30. 両親の勤務時間と大学生の私と不登校の高校生妹と敷地内別居の祖母だと大抵常に誰かしら家にいる+人と一緒にいたい性格なのでサークルいらなかったです……。遊んじゃダメ場所もすぐ覚えてくれましたし。ただこんな環境の家はちょっと特殊ですね。

  31. 仕事の日は12時間ほど家にいない時間があるんですが、その場合は飼うべきではないでしょうか?

  32. 子猫の時にケージ用意してなくて今は家中遊び場になりました。笑
    散らかし放題です笑
    可愛いから許してます笑

  33. 分かり易く解説ありがとうございます。うう猫飼いたい!

  34. ひとり暮らしの人にペット飼うのを勧めるとか、少し理解できないな。

  35. 大学生で一人暮らしなのですが、やっぱり猫ちゃんが飼いたいなと思い、ただいまお金を貯め中です😂
    ラグドールを飼おうとずっと前から思ってて、この動画見てもっと飼いたくなりました‼︎
    早く飼いたいなぁ😊😊

Write A Comment