妊娠確定の検査は何度経験してもドキドキします。

いやぁ、柴犬の子犬って可愛いですよね。
とびきりのもふもふであなたをとことん癒します。

オフィシャルHP
https://www.musashishoyo.com/

#柴犬 #子犬 #もふもふ

12 Comments

  1. りっちゃん、主様☺️
    明けましておめでとうございます🎍✨
    今年も、楽しみが増えました👏💯✨
    元気に産まれてくれる事を、ただただ祈る🛐ばかりです🤗
    りっちゃんは、ベテランママさんなんですね😃
    過去に何回出産されているのですか?
    これから寒くなります⛄️
    お体には気をつけて下さい🙏✨

  2. りっちゃん
    子孫繁栄頑張ってる!
    偉い本当に。
    素晴らしい!
    飼い主さんもありがとう。

  3. もうすぐ産まれるんですね☺️
    どんな子が産まれてくるか楽しみです☺️

  4. りっちゃんもめっちゃ可愛いしお父さん黒柴の子もめっちゃ可愛いですね〜!
    4匹の子犬たちが楽しみ😊

  5. 1年に2回発情するとはいえ、続けての出産では身体への負担が大きいのでは。

  6. こないだ息子4人婿入りさせたばかりでまた出産?😅りっちゃん大丈夫かな?しかもまた4人って。

  7. りっちゃんまたまた4頭ですか⁉️
    うちも2頭で結構だと思いましたが、4頭だとお腹パンパンですね。無事産まれること楽しみにしています。

  8. りっちゃんを心配してくださる声が多かったので補足で解説します🙂
    犬は出産適齢期(6歳くらいまで)は発情期に連続して出産させた方が子宮など体への影響が少ないとされています。
    むしろ連続させずに間を開けてしまうと逆に体に負担がかかります。
    今は動物愛護法で6歳までに6回までという決まりがあるので、うちではこれを守って子犬を産ませています。
    毎日運動して体力もつけていますし、健康診断も毎年行って獣医さんとの連携もしっかり取れていますのでご安心ください☺

  9. 黒柴の子犬可愛いですね。妊娠はは半年に1度なのかな?
    6歳までに6回の出産は母犬が若い方が子供も丈夫に産まれそうですね。
    子犬が楽しみです。🐶

Write A Comment