「シェパード」という名前に共通点がある両者。
こんなに見た目が違うのに、どうして同じ名前なのか気になって色々調べてみました。

色々調べていくと知らないことも多々あって、学びの多い動画に!
ただ共通の「シェパード」に関しては、「え?そんな理由なの?」と少々拍子抜け笑

ジャーマンシェパードオーナーさんも、オーストラリアンシェパードオーナーさんも、楽しく見ていただけると嬉しいです^^

今回参考にしたAKC(American Kennel Club)のホームページ
(ChromeやSafariなら日本語にも変換できます)
https://www.akc.org/

\関連動画もよかったら/

↓ボーダーコリーとの比較もしています↓

【犬の比較】ボーダーコリー VS オーストラリアンシェパード|客観的なデータ(AKC)をもとに徹底検証|超難問クイズあり

【犬を飼う前に見て】オーストラリアンシェパード(牧羊犬)を飼う前に知っておくべきこと|どんな難しさがある?解決策もあり!

【1日Vlog】オーストラリアンシェパードのゆるい1日ルーティーン|愛犬とのアメリカ生活

▼チャンネル登録はコチラから▼
https://www.youtube.com/channel/UCHfKfrnnXI4aoNrhYPTKpFg?sub_confirmation=1

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

オーストラリアン・シェパードのプレッツェル🥨です
2018年11月12日生まれの超絶ビビリ男子。アメリカの北の方に住んでます。

Thanks for watching! I’m Pretzel, an Australian Shepherd. I was born Nov. 12th 2018 and am shy boy.

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

ブログ(お休み中ですが過去記事が読めます)
https://pretzel-aussie.com

Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/pretzel_aussie

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

BGM
音楽の卵 https://ontama-m.com
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

#犬
#オーストラリアンシェパード
#シェパード

6 Comments

  1. ロイが訓練に出したところには、警察犬ジャーマンシェパードがいます。
    ロイの訓練中、その警察犬の訓練をしている場所にロイを連れていったら、ロイは小さくなっていたようです。もちろん、ジャーマンシェパードばかりです。
    圧倒されて、怖かったようですよ😅
    ビビりですよね。そんなことを思い出しました。
    今もたまに用がある時はその訓練所に
    預けます。そこに居るジャーマンシェパードとは仲良く遊べるようです🎵
    ちなみに女の子です😃❤️😃

  2. ロイの訓練所は家庭犬中心のところなんです。大袈裟に言ってしまいましたね😢💨💨ごめんなさい。
    警察犬の指導者さんが居るからそこに居る一匹のジャーマンシェパードは嘱託の警察犬として、事件などがあった時は呼ばれるんだと話を聞きました。
    確か、6才か7才です。今年度で引退をして、あとは家庭犬として余生を過ごさせる予定と言ってましたよ。
    警察犬は毎年、試験もあるし、トイレなども肝心な時は出さないと訓練もしてるらしくて、やはり大変なようです😰
    ゆっくり過ごしてほしいなあと思います。長々、すみません。

    プレちゃんの尻尾、ちょっとあるのですよね。可愛いですね❤️
    ロイは全然、ないです。お尻を拭こうとした時、お尻の穴が、どこだあということがあります(笑)

  3. 知ってると思うけど、マジレスすると。
    「シェパード」ドイツ語で「schafer」日本語の訳で「羊飼い」「牧羊者」
    ジャーマンシェパード=ドイツ人羊飼い
    オーストラリアンシェパード=オーストラリア人羊飼い

  4. このこかわいいね!! ちょっと飼いたくなってしらべたけど、日本ではブリーダー自体すくなく買えん!!

  5. 日本でオーストリアンシェパードを飼っていてプレッツェルとほとんど一緒で
    毛の色とか遊びたがりなところが似ていていつもプレッツェルの動画を見て
    いろいろ勉強させてもらって居ます。

Write A Comment