こんにちは!見て頂きありがとうございます!!

夏が苦手なノルウェージャンフォレストキャットの我が家の過ごし方を紹介させて頂きました。

我が家は6月から24時間冷房はつけっぱなしです。部屋が一度涼しくなりますと、その後は省エネ運転で涼しさを保てるので、夏の間は省エネのまま室温を23度に保っています。
(直射日光は入らないようにしています)

家の中でペットを飼っている場合、梅雨の時期と7月8月はこの方法が良いと思います。

涼しい季節になってきましたら、我が家の場合、夜は冷房オフにして朝の6時か9時にオンにしています。

節約は、電気代の安い時間帯を知ることが大事だと思います。
是非、ご自身の電気代の設定を調べてみて下さい!
(設定は変更することが出来ますので、ご自身に合った設定にするといいかもしれません。)

我が家の場合オール電化で
安い時間帯は夜中から朝の23時から 7時です
高い時間帯は昼間の   10時から17時です
その他の時間は、中間の値段設定です。

うちの猫さんは23度くらいが良いみたですが(多分もっと涼しい方が良いけど)
短毛さんは寒く感じると思いますので、丁度良い温度を探してみて下さい^^

ゆっくりな動画更新ですが、一つ一つ心を込めて作っていますので
また見に来て頂けましたら嬉しいです。

森の妖精ちゃん達

モンロー
ダニエル
ノエル
チャチャ
パリス
クロエ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Music : Taco Bella
Produced by Umbrtone
Provided by Umbrtone-No copyright music
Video Link: https://youtu.be/vxYt5Z9Ms78

効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド様
    
    OtoLogic様

#ノルウェージャンフォレストキャット
#暮らし
#猫

10 Comments

  1. いつも高評価やコメントありがとうございます🥰今回はちょっとユーチューバーっぽくしてみました😂💕
    なんだか、未だに自分の編集ってものが見つかりません😭これからも編集の旅が続きそうですが、、、また見て頂けたら嬉しいです😭💕コメントもお待ちしております😭💕

  2. おぉ〜モフモフが沢山だと、それだけで室内温度上がりそうですよね😆
    うちもオール電化なので、時間帯も考えちゃうけど28℃設定で、どうにか其々の涼しい所を見つけて行き倒れた様に寝ています😆
    かき氷🍧、良いかもですね🤭
    意外に食べてくれる子もいて、「可愛なこいつ❣️」ってなりますよね🤭🤭
    皆んな、とぉ〜ても可愛かったです💕💕

  3. ウチの子は25度切ると暖かい場所に移動する。

  4. 家のノルはかき氷大好きですよ、かなりの量食べます。身体を冷やすのに効率いいんでしょうね

  5. うちにもノルの女のコいるんですが、この子✕6…パラダイス✨でも大変そう…😅でも…やっぱりパラダイス✨ちなみに、うちは最高室温は、いっても26℃までですね☝️冬は22℃、夏は25〜6℃に保ってます👍ちなみに札幌です♥️

  6. 私も猫カフェに行くとの猫と同じ種類の子がいて撫でると仰向けになって喜びます。
    なんとも言えないですよ。

Write A Comment