ミニチュア、カニーンヘン、全9タイプ? 毛質で性格が違う? 胴長短足の可愛いストーカー。ドイツ原産の小型犬【ダックスフンド編】です。❤️動画の後半には飼い主の声も!チャンネル登録 👉http://bit.ly/2v1O89S
登録後、ベルボタン🔔を押すと、新着動画の通知がもれなく届くよう設定できます。
「この動画いいねっ」と思ったら
“THANKS” “高評価”をぜひ
動画制作継続の励みにさせていただきます
━━━━━━━━━━━━━━━
このチャンネルについて
━━━━━━━━━━━━━━━
🐶【犬を飼いたい‼️】編 公開中【不定期金曜18時UP】
人気犬種ランキング100位から順に、1種1動画。
まとめて観る👉https://youtube.com/playlist?list=PLpcY4lDlX5ZXx3hT63F_GWXWvgxlE4c0c
ペットを飼いたいけどイメージわかない・・
飼えないし、せめて動画で癒されたい・・
そんなあなたのお役に立てれば幸いです。
【ご覧いただく上での注意】
この動画は、あくまで本や飼い主様の声を統計的にまとめたものにすぎません。
当然ながら個体差があり、それぞれの環境によって準備や心構えが必要になるはずです。
ペットを迎え入れることは簡単なことではありません。
それぞれの犬種が生きてきた歴史や環境によって身につけた性格の本質を理解して、
適正な環境を整え、人も犬もお互いが幸せな出逢いに恵まれることを願います
【関連動画】
●愛称は“ブヒ”。パグとの違いは?
【犬を飼いたい‼️】人気5位❤️フレンチ・ブルドッグ🐶
●人並みの頭脳を持つ犬?
【犬を飼いたい‼️】人気6位❤️ミニチュア・シュナウザー🐶
●可愛いだけじゃ飼えない?日本犬唯一の小型犬
【犬を飼いたい‼️】人気7位❤️柴犬🐶
●スヌーピーのモデル。ヤンチャでイタズラ好きな垂れ耳犬
【犬を飼いたい‼️】人気24位❤️ビーグル🐶
●スマイルいかがですか? 世界を救うのはサモエドのようです!
【犬を飼いたい‼️】人気50位❤️サモエド🐶
●フワフワ舞い降りた純白天使
【犬を飼いたい‼️】人気27位❤️日本スピッツ🐶
https://youtu.be/py7K4YzzweM
【関連動画】<他チャンネル様>
🐾ママと1週間ぶりに再会した時の愛犬の反応は?【カニンヘンダックス】【はる日和】
🐾我が家の可愛いストーカー【空の日常動画】#048 ミニチュアダックスフンド【SORA’s everyday】
🐾【ミニチュアダックスフンド】生後3ヶ月の子犬がお家にやってきました!【葉っぱの子セカンドチャンネル】
🐾愛犬のためにコルクマット敷いたら想像以上に大喜び【ダックスフンド】【短足犬ダックスれおち】
🐾【重大発表】小型犬ショコラについて皆さまへお知らせ致します!ゴールデンレトリバーのクッキーとミニチュアダックスフンドの子犬ショコラとの幸せな日常【箱入りクッキーはゴールデンレトリバー】
🐾ダックスを飼う前に知りたかった10の事【Simple Dog Life】
【Twitter】https://twitter.com/home?lang=ja
#ダックスフンド #子犬 #ペットを飼いたい #小型犬 #犬
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本チャンネル、動画で使用している素材は、利用許諾取得済のロイヤリティフリー素材、またはクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)のもとに掲載を許諾されています。クレジット表記およびデータの参照元は各動画に記載しています。
●使用音源
Artlist / Storyblocks / OtoLogic / 効果音ラボ / くらげ工房 / bensound
●使用素材
dreamstime / Storyblocks / Pixabay / Pexels / Canva / Unsplash / イラストAC
●データ参照元
一般社団法人 ジャパンケネルクラブ(ランキング) / 飼い主のための犬種図鑑ベスト185
・Dachshund eating breakfast / 아침밥 먹는 닥스훈트 아기들(2017) by Perth Ahn
・자는 닥스훈트한테 간식 줬을 때 반응(2021)/매일이 바쁜 닥스훈트 일상(2021)/하루종일 사랑한다고 했을때 닥스훈트 반응(2021) by 짜리몽땅한짜몽
・Puppy! Puppy! Puppy!(2018) by Phillip Reynolds(vimeo)
・Dachshund – Cute 6 Week Old Puppies(2009)/Dachshund – Cute 10 Day Old Puppies(2009/Dachshund- 4th Puppy Birth(2009)/Dachshund- 3rd Puppy Birth(2009)/Dachshund- 5th Puppy Birth(2009) by Outstanding Videos
※この動画は上記のccライセンス表示(再利用可)のあった動画のみを使用しております。
もし、使われている動画を所有しており、許諾した覚えがない場合や、
使用に不都合がある場合は下記メールにご連絡ください。確認後、速やかに削除いたします。
※This video only uses the video with the above CC license indication (can be reused).
If you own any of the videos used and do not remember giving permission for them, or if you have any problems with their use, please contact us at We will delete it as soon as possible after confirmation.
連絡先 gldpw1005@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
35 Comments
ストーカーとかトイレやお風呂出待ちは当たり前なのでちょっと安心しました(笑)
ロング19才で死亡、スムース4才で死亡、ワイヤー8年目、ロングが一番飼いやすい、スムース神経質過ぎる、ワイヤー変わり者。
黒いダックスを飼っていた
少し前に亡くした愛犬がダックスでした。
いつもトコトコと後をついてきたり、先回りしてこっちを見上げたり、気づけば横でくっついてたり。
可愛かったなあ。
また必ず犬と暮らすことが今の目標で、その時もきっとダックスを選ぶと思います。
総合的な情報有難うございました。これで迷いはなくなりました。
散歩に連れていこうとしても全力拒否されてたんですがw
カニンヘンDAKS飼ってますがランキング3位となってるけどそのランキングによって2位とも言われていますがどちらが本当なのでしょうか?にしてもDAKSはいつ見ても可愛すぎる🐾自分もチワワの9歳とDAKSの5歳を育ててますが永遠と可愛がりたいです🚶
亡くなった愛犬の事思い出して、本当に本当に可愛くて大好きだったなぁと目頭が熱くなりました。
初めての犬だったので、なかなかしつけが出来ず甘やかしすぎて吠え癖はついてしまって大変だったけど、家族には恐ろしいくらいw愛情深い犬種だと思います。
一生懸命「大好き!愛して!」と訴えてくるのが堪らなく愛おしかったなぁ。
今年の11月18日に亡くなった子にそっくりです。元気だった頃を思いだし涙しましたになりながら見てます。癒しをありがとうございます
かわよ💕💕💕💕
従兄弟が飼ってたダックス3匹の内、
1匹目→6~7年くらい前に亡くなったオスで訪問した当初は結構吠えてた事があったりするけど、しばらくすれば吠えが収まって大人しくなりつつ、側に寄ってくる事が多いくらい可愛げがあった(毛の色はやや濃いめの茶色)
2匹目(毛の色はやや薄茶色)はメスで、滅多に吠える事のない(本当によほどの事じゃない限りほとんど吠えない)大人しめかつ、控え目な性格だけど、常に様子見つつ近寄ってくる感じ(サイズはやや小さめ)なくらい可愛かった(こっちは4年くらい前に亡くなったとか言ってたような)
三匹目→オスで二匹目より毛の色が少し薄い白っぽい感じなんだけど、1匹目より3倍吠えるし、チワワみたいに飼い主(家族)以外の相手にめっちゃ吠えるから、もはや相手にするつもりないから無視。
確実にしつけが出来て愛情を持って最後まで共生出来る事 最低条件ですよね!
3週間ほど前から、生後2ヶ月のカニンヘンダックス(ブラックタン(ロング))の男の子と暮らしています。
我が家で初の胴長短足ですが、もう既に家族全員が虜になってます🥰何をするにしても私の後ろに引っ付き、自分の長さを解っていないのかおトイレをあと少しのところで失敗したり、、もー可愛すぎて毎日最高です!
7歳チワワと一緒に可愛がります💕💕
ダックスカワイイです
我が家はカニヘンダックス
甘え上手です
ヘルニアには気をつけて下さいね
高い所からjumpは❌
ヘルニアで虹の橋を渡った子もいます
もっと気をつけてあげれば良かったです
胴長・短足だから
色々気をつけてあげないと
だめですね
もう18のおじいちゃんになって、若い頃よりますます頑固が強くなりましたが、未だに可愛い自慢の家族です。こちらから近寄るとわりと嫌そうな顔をするのに、部屋を離れるとクークー鳴き出すところがチャームポイントです。
あたしもダックスしか飼ったことありません🥺❤️ダックスの可愛さが断トツですもん❤️ちなみにうちの子もストーカー犬ですw常に私の後着いてきます❤️ダックスしか勝たんです❤️❤️
ちょうど2000年代後半のダックスブームで飼われた子らが亡くなって来た頃だからかコメ欄が…
いや、成犬のダックスはマジで顔長過ぎて気持ち悪いわw
あと活発だから外に出来るだけ出しましょうとか無知なんw間違いなくヘルニアになる確率No.1だから週2.3で散歩ええんだわ。
現16歳♂ 過去はミニチュアダックスだったらしいのだが今体重10kg超えてるw
メシ時以外はいびきかいて寝てるけど何してもされるがままのもふもふです😊
昨年6月に初代ダックス女のコ🐶を飼ってダックスの虜になりました!
49日忌を待って2代目ダックスをブリーダーさんを探して今は8ヶ月女のコです💕
トイレの失敗は日常茶飯事だけど可愛いから苦にはなりません😆
短い足で伸びをする姿なんて貰えますよ😂
人間の言葉も理解してて甘々です💕
去年9月に18歳でミニチュアくんが虹の橋を渡りました。息子の誕生日祝いで赤ちゃんから我が家に来て、息子が結婚して一緒に連れて行きました。もうアカンと息子から涙の電話で駆けつけた時、最後まで私に元気なやんちゃな姿を見せようと立ち上がろうと頑張ってくれました。覚悟はしていても、これほど涙が出るの?って思うくらい息子も離さずに子供みたいに泣きっぱなしでしだか、ミニチュアくんは優しく、賢く甘えたでとても強いワンちゃんです❤️最期まで私達に心配かけないように病院で旅立ちました。今でも死ぬまで愛してます。たくさんの愛をくれた事にありがとう……待っててねって毎日まだ泣いてしまいます。ミニチュアくんを知ると又ミニチュアくんが可愛いです。今は5歳のミニチュアくんを愛し愛してくれてます。
私は犬アレルギーですが小さい頃からダックス飼ってました。
その子は私がアレルギーだと気づいたようで苦しがってるところを見てから私には舐めなくなりました。
お母さんに怒られ泣いている時はそっと膝に座ってくれます。
そんな優しい子でした。
お別れする事が悲しくて新しい犬飼えません。。。
ミニチュアダックス(ロング)飼いたいな
ブリーダーから迎えたいと思ってます。模様も決めてる
懐かしんでももう泣かないと、自分では思ってましたが、気がついたら涙が
とめどなく溢れてました。
心配させて成仏出来ないとも聞いてましたので、すぐ割り切るようにしてましたが、49日前後にも私の周りをストーキングしたり、ぬいぐるみを振り回したり、霊となって再登場してました🤣目の錯覚と思って何日も過ごしてましたが、他の人にもストーキングが見えてたようです。信じがたいですが、来てくれてたとしたら嬉しいです。
最後の誰かが言いましたの文で昨年亡くなったダックスちゃんを思い出して泣いてしまいました。14歳で亡くなったので丁度寿命辺りだったんだな…。上目づかいやずっとついてまわる、トイレで待ち伏せなど当てはまる部分が沢山ありました!またダックスについての動画お願いします☺
友人がミニチュアダックスフンドを20年近く前に飼育してました。決して飼いやすい犬ではないので、大変だったと思います。かなり躾が行き届いていたので、入念に躾をしたのだと思います。
繰り返しますが、決して飼いやすい犬ではないということが分かります。
ブラックタン長毛ミニチュアがうちの子で見てて懐かしい…😭本当にすごく甘えん坊だから人が家にいる時間が長い人が良さそう…
無駄吠え少なければ一番好きなんだけどなあ..
Kダックス(ロング・クリームブリンドル)飼ってますが、部分的には動画に近い感じです。ただいま13歳半で体重も3.5kgほどですが、元気で病気という病気にはなったことはありません。ストーカーで甘えたですし、食いしん坊です。
普段吠えることや家の中のものをかじるような事は子犬のときを除けばないですし、お留守番は朝から夜でも全く平気なので、そのあたりは動画とは違います。留守番は車の中でも得意です。
うちのダックスはトイレの前に待ち伏せもせずトイレの方向へ行くと勝手に入って来ます😊
自信満々でトイレを外すのはやっぱりダックスのあるあるだなぁー🤣
何度あー!😱ってなったことか💦
3匹中2匹はどうしても少し外しちゃうことがあったなぁ🫢
この犬を見る度紀州のドンファンを思い出すのは私だけ?
ここにコメントしてる人ダックスを亡くした人が多いね
やっぱり失ってから存在の大切さに気づくよね
半年前に亡くなり、ずっとうちの子の写真もダックスも見れずにいました。
少し立ち直り、こちらの動画を見て懐かしさに浸り、たしかにストーカーだったなあとかうちもそうだったなあと思っていました。
それまで微笑ましく見ていましたが、最後の言葉でやられてしまいました。
酷い目に遭わせたこともありましたが、あの子は幸せだったのでしょうか。
携帯のフォルダを見直して写真が思っていた以上に少なく、もっといっぱい接していっぱい写真を撮っておけば良かったと後悔もしています。
うちに来てくれてありがとう。
昨年15歳半で旅立った愛犬ダックス花…
気持ちを理解してくれる最高のパートナーでした。