↓Instagram(インスタグラム)
https://www.instagram.com/marumame_kazoku/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【PROFILE】
■まるちゃん
・シーズー犬 / 男の子
・誕生日 / 2020年6月25日
・体重5kgのスリムボディ
・オトン大好き
■豆やん
・セキセイインコ(レインボー) / 男の子
・誕生日 / 2019年6月28日頃
・オトン大好き、でも、パートナーはオカン
・人間大好きの甘えん坊さん、犬のような性格
■オトンとオカン
・田舎に住むアラフィフ夫婦
・犬をのびのびとした環境で飼いたくて田舎に移住
・映像編集はオカン担当
お迎え時からの動画を整理しながら、
成長記録として、まるちゃんの日常を
投稿していきたいと思います。
セキセイインコの豆やんもたまに登場♪
※お散歩中のマナーとして、うんちは袋に入れ、また、
おしっこは水で流して処理しております。
細かい部分は未撮影のため、予めご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【まるちゃんのオススメ癒し動画】
●生後2ヶ月のシーズー犬 まるちゃんがお家にやって来た!
●お散歩でうんちダッシュ!
●扉を自分で開けてドヤ顔するシーズー犬はコチラです。
●バレンタインデーにどら焼きを作ってたら、ものすごい真顔でのぞき見されます。
●可愛すぎる、のぞき魔。お正月のご馳走に我慢できないシーズー犬。
●YouTubeを始めて早半年・・・ありがとうございました!
●ト○○○グ de Merry Christmas!
●まるちゃんは、わんぱくなのだ!雪散歩にGO!
●まるちゃんのお家遊び!
●ワンコのおやつ!おじさんが作ってみたらあまりの美味しさに豹変したシーズー犬!〜米粉パンケーキ編〜
●買って良かった!ドライブベッド!おまんじゅうみたいな可愛すぎるシーズー犬。
●テレビ好きな犬とおじさん。
●おじさんと犬の夢。
●まるコレ Maru-chan Dog Wear Colllection 〜犬服 AVIREX編〜
●寒くて猫になっちゃうシーズー犬。
●うんちしたら必ずオトンにお知らせに行くシーズー犬。
●お散歩デビュー!〜子犬の頃の想い出〜
●風呂あがりの暴れん坊将軍!〜まるちゃんのお悩みシリーズ②〜
●もふもふよ、さようなら。犬生5度目のトリミング!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【BGM】
・甘茶の音楽工房
・DOVA-SYNDROME
♪シフォンケーキ by いまたく
#まるちゃんの毎日が夏休み #食べてはいけない物 #すみっコぐらし #シーズー #犬 #子犬 #shihtzu #dog #癒し #日常 #甘えん坊 #鼻ぺちゃ犬 #かわいい #田舎暮らし #まるちゃん
25 Comments
確かに消化が悪そうですね。
皮は極力ない方がいいんですね。
「あうんのてんぽ」のダンナさんはてんちゃんに食事のおこぼれとしてミニトマトの欠片を2、3切れあげてますが、必ずダンナさんが一度噛み砕いてからそれをあげています。
きっとそういう意味もあるんでしょうね。
勉強になりました🙇♂️
トマト🍅の皮で便秘なんて
初めて知りました・・人間もですか
一つ利口になりました
まるちゃんヒンヤリを探して移動忙しいね😆😆
トマトの皮🤔確かに人も口に残って気になる時が…消化悪いんですね😟
過保護位気をつけてあげないとですね😀
まるちゃん、涼しい場所を探すのが上手〜👋🏻トマトの皮で便秘になるんですね😳びっくり うちもたまにフルーツトマトを小さく切ってあげていました。小さく切っていたのがよかったんですね。トマトの🍅皮でなんてすごい意外でためになりました。
わんちゃんに与える食べ物は本当に気を付けないといけませんね😕昔獣医さんにジャーキーとかほねっこも良くないと言われました。消化しずらいみたいです😞まるちゃんには健康で長生きして欲しいから食べ物にはくれぐれも気づいてくださいね🍀🍀🍀
まるちゃ〜ん😍
まるちゃんもトマト🍅大好きなんですね〜ウチのわんこ🐶も大好きで、トマト🍅切るとダッシュ💨で台所に来ます〜笑
トマトの皮はわんこには硬いかな〜と思ってむいてあげてましたよ😋
お疲れさまです。ためになりました今回!
ウチの奥さんは全くドライフードしかあげないんですが、人間が食べる物と犬は別物って割り切れとるんで、おやつもあげません。だからがもももウチに来ても物欲しそうにはせんねぇ!わしも、ももには長生きして貰いたいんで、ウチではおやつは無しです。
食べる姿は、可愛いけぇついついって気持ちは分かるんじゃけど、そこはお義母さんにも二人してキツく言ってます。
フードプロセッサとかで、ペースト状にしてゼリーとか、時期的にアイスとかかなぁ!
トマト栄養あるけぇ積極的に取りたいよねぇ!塩分無添加のトマトジュースは、野菜ジュースと違って糖分が無いんで、焼酎で割ったり、炭酸で割ったりしてのんでます!後、カレーの水分として水の代わりに。
話しが大分それましたが、ためになったです!
オトンとオカンは夏バテ知らずじゃろ、そんだけボリューミー完食してるなら…。
失礼しました。ではでは。
暑いからワンチャンもたまらないよね〜
できるだけ過ごしやすい場所で、ね💕
ワンチャンも人間も食べてる物で健康左右されるから、まるちゃんも気をつけてね!
ま、まるちゃんにはオカンがついてるから大丈夫だね☺
ありがとうございます♪
トマト🍅の皮!知りませんでした😃
まるちゃん可愛い😍💕
まるちゃん今晩は涼しい場所ちゃんとわかっているんですね🐶気持ち良くお昼寝タイム🐶💤💤起きましたね( ´∀`)何か気になるなんだ何だオトン見つける( ´∀`)
トマトの皮が原因で便秘だなんて…
確かにワンちゃんって、大して噛まずに丸飲みってこともありますしね💦
人間が何気なく食してるものが、🐶💕には厳禁な食物も結構あるし、色々気をつけないとですね。
まだまだ知らない事があるなぁ…と、本当にタメになるお話でした😌
まるちゃん💕
猛暑😵💦続きの毎日だけど、夏バテしないようにね
オトン様とママも…大丈夫そうですね😁
今日のまるちゃんはコアラちゃんみたいでした🥰
🍅の皮で便秘になるんですね!
そもそもうちは食べないのですが😭
消化の悪い物って沢山ありますね。
ジャーキー、ほねっこ、歯磨きガム、怖いです!
果物なんかは小さく切るか?すりおろしてあげないと食道で詰まったら窒息してしまうと。
胃まで落ちてくれたら良いのですがね。
りんごやなし、柿。固いし怖いですね!
私はジャーキーもほねっこも歯磨きガムもあげた事ないんです。昔から獣医さんに必要ないよと言われて来たからです!ジャーキーなんかで腎臓の数値もあがります。
まるちゃんも気をつけてね!
まるちゃんこんばんは😄オカン実は、私子供の頃消化器が弱くて母がトマト🍅の皮剥いて食べさせてくれていたので未だにトマト🍅の皮駄目です😅😅😅
まるちゃん♥️こんばんは🌟
ひっつき虫できないくらい暑い日が続いてたのね……
🍅の皮・種💩にそのまま出てくるよね……先日は🌽が……🥒も切り口がとんがってるとダメって前に言われました……
オカン又々情報あったら教えてね😄
函館ひどい☔️避難指示でました。こわいよ~とりあえず2
階に避難
ペッチャンコまるちゃんかわいい💕歯垢を取る為の歯磨きジャーキーは先が尖るから危ないって聞いたことあります😢
まるちゃんおとんママさんアニョンオルマニダ。おとんの食事ボリューム過ぎるアッハアッハアッハアッハアッハアッハアッハボリューム過ぎ
おとん糖尿なる食べ過ぎだよ。
私も今日つけて食べてるよ。少なめに。食べようおとん。ママさんも
料理少なめにしておとんには。
あんまり、油料理だめよ。脳そちゅうになちゃうから、カップ麺のお汁も、だめだよ。今日つけて。麺は、食べていいけど、あまり、汁は、駄目。
まるん、暑さでダラダラ気味だね(笑)🥰
🍅皮ダメなの聞いて良かったね!
知らない人は多いと思うから、分かって良かった!良かった!
なんとなく、🍅はすべて体にいい気がするよね🥰
まるちゃん、大事にしてくれるオトンとオカンに出会って、幸せ者😆🤣
こんにちは☺️
まるちゃんもトマト🍅好きだよね〜😋
まるちゃんにはオカンさんがついてるから、大丈夫だね🤗😉
愛情たっぷり🥰
初めまして☺️ いつもまるちゃんを楽しみ🎵に拝見してます👍️。トマトの皮の話❗納得❗
うちの先代のシーズーは、りんごの皮で、糞詰まりを起こし、病院に駆け込みました⤵️😰
与えても良いから、皮を剥いてと❗念をおされました💧
今、二代目の14歳おじいさんシーズーがいますが・・この子も🍎大好き💕で、一度器官に詰まり・・・(>_<)💦死ぬ一歩手前に👀、今はすりおろして、おやつに与えてます💮‼️😍
トマトの皮の話は知りませんでした🍀 ためになる話 ありがとうございました💛 今日の食卓 もとっても賑やかですね🌷 とっても可愛い まるちゃん ですね🐶🐾🐶🐾❤️
トマト🍅の皮で便秘かぁ😳丸呑みしてたんじゃない?💧まるちゃんは半分に切って食べてたもんね👍🏻
うちの子は丸呑み派だから気をつけねば💦でもプチトマトは一口がデカいから丸呑み無理かな😅
情報は大事…ですね😊👍🏻✨餃子グラタン🥟🥟‼️い〜ね〜😋⤴︎⤴︎💖💖
시원한 곳에 잘 누운 마루짱 🥰 귀여워 🥰
まるちゃんかわいい(*´ω`*)
うちのまるも同じような仕草するのになんでこうも違うのか…
トマトの皮←なるほどー
トマトの皮🍅知りませんでした🥶貴重な情報ありがとうございます🙇♀️そして今回もオトンさんラブ❤️のまるちゃんは可愛さ満載😆
マルちゃんと一緒で、うちの子もトマト好きです。なんか楽しい。