こんにちは、ティアハイム小学校です。
ミニねこ食パンをリターンとしたクラウドファンディングも、あと4日なりました。
プロジェクトへのご支援、誠にありがとうございます。
皆さまに楽しく保護ねこ活動に参加していただいて、当校のめちゃくちゃかわいいねこ達の未来を応援していただけて嬉しい限りです!
本プロジェクトは、赤字続きの当校運営をご支援いただくプロジェクトですので、目標金額達成後でもまだまだご支援を受け付けております!
今回は、現在13歳のらてくんに起こったちょっとした出来事です。
もともとお家で飼われていた、らてくんですが飼い主さまのご事情でお母さん猫カフェちゃんと一緒にティア小に入学しました。
ある日、いつも通りお世話やお掃除を終えた後、約1時間ほどらてくんのお部屋に行かない間に、床に血が…。
確認すると、らてくんの爪が剥がれて血が出ており、すぐに応急処置を行いました。
さらに、ごはんをあげても食欲がなく、口の中を気にする様子。
よく見ると、犬歯が曲がっていて違和感があったようです。
翌日も元気がないため病院に連れて行ったところ、年齢的に麻酔をかけての抜歯は負担が大きいため、しばらく様子を見ることになりました。
普段は食いしん坊のらてくんですが、腎臓への負担も考え、体調に合わせて食べやすいものを工夫して与えていました。
そして約1週間後、グラグラしていた歯が自然に取れると、たちまち食欲が戻り、元気いっぱいのらてくんに復活!!
恐らく、歯の違和感で爪が歯に挟まり出血してしまったのだと思われます。
今ではすっかりいつもの愛想の良いらてくんに戻り、らてくんにとってはとても辛い1週間だったと思いますが、元気な姿を見られて私たちも安心しています。
ぜひ、復活したらてくんに会いにいらしてくださいね✨
最近のティア小での話題でした🐾
皆さまのご支援のおかげで猫たちの健康が保てておりますこと、誠に感謝しております!
これからもティアハイム小学校をよろしくお願いいたします!