いつもあたたかいご支援、ご声援をいただきまして誠にありがとうございます!

本日は、まあくんの家 代表理事 高村真名美様からの応援メッセージをご紹介させていただきます。

 

 

|高村真名美様

(まあくんの家 代表理事)

 

約1年半前より、クラウドファンディングを通じてシェルターを設立し、犬の保護活動を行っております「まあくんの家」代表の高村と申します。

 

私がこのボランティア活動に参加させていただいた当初、とある保護活動者の方と一緒に活動をされていたのが古知屋代表でした。その頃から、お名前もよく存じ上げておりました。

 

湘南1Lebenさんは、成犬を約20頭ご自宅で受け入れていらっしゃる、自宅兼犬の保護シェルターと言っても過言ではないかと思っております。野犬は人が怖く、シェルターではどうしてもふさぎ込んでしまい、なかなか顔を上げてくれない子もいます。

多くの団体では、自宅に連れ帰り「預かり」という形で成犬・子犬を迎え入れる方もいらっしゃいますが、湘南1Lebenさんのように「犬と一緒に家で暮らす」ことで、人に慣れていく過程が本当に早いことを、私自身も拝見して実感しております。このように24時間犬と接していることは、非常に大きな強みだと、自らの経験からも強く感じており、心から尊敬しております。

 

数ヶ月前には、周南保健所の成犬を気にかけて山口まで迎えに来てくださり、湘南での新たな暮らしへと連れて帰ってくださいました。到着後はすぐにリードをつけて外に出し、お散歩の練習を始めてくださいました。その結果、犬はどんどん表情が変わり、嬉しそうに散歩を楽しむようになっていきました。その後も大切に育ててくださり、今では毎日お散歩に連れ出してくださっています。

湘南からやってきたワンコは、「お散歩お散歩!」と朝から元気にお散歩をせがんでいるそうです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。これからもご活躍をお祈りしつつ、クラウドファンディングの成功を心より応援しております。

Write A Comment