一週間、頑張りました

お掃除のお手伝いをお願いしている人が、

先週土曜日、コロナと判明

 

早急の対応で大事に至らず、

本日から復帰して頂きました

 

どこで感染したのか、解らないとの事

シェルターには、マスク、手袋が必須ですが、

自宅に帰ると、もうしなくなるそうです

 

近くのスーパーにしか買い物に行かないのに、

どこで感染したのか・・・・・・・

感染していても、軽い風邪症状くらいで、

解らないでいる人もいるそうです

 

ただ、スタッフさんは、免疫力が落ちていて、

蜂にも自宅で2回も刺されていました

軽い風邪症状と思っていたら、コロナ!!

 

スーパーでは、消毒液はありますが、

マスクをしている人はほとんどいません

危ない、危ない

 

まだまだ、コロナはいるんです

重症にならないだけましですが、

万が一、持病があったらと思うと怖い

 

1週間、ひとりで頑張りました

ブログも夜にしかアップ出来ませんでした

1匹、1匹、私ひとりで管理しています

 

投薬、病院搬送、入院、

すべて人任せにしないで、

私の頭がカルテです

 

投薬の日をカレンダーに書きながら、

腎不全の子、歯周炎の子、

危なそうな子、みんな把握しています

 

2020年に保護した秩父市内の4匹猫達

残っているのはカルビーちゃん

 

o0300039915644590529.jpg

 

とっても元気ですが、ヒレちゃんは、

 

o0300039915644590633.jpg

 

入院もしました

歯周炎にもなっています

この子が一番、命が危ないかと心配

 

この子達は、

秩父市内から2020年の春、

4匹の仔猫の依頼でした

お話はそれきりで終わっていたのです

 

ところが、何と半年も経ってから

懐いていない4匹を捕獲したとの連絡

え~、そんな馬鹿な~

 

4匹を肉シリーズ名にしました

サーロイン君とロースちゃんは、

もう亡くなっています

 

o0300040015644591424.jpg

 

哀れな子達です

半年もご飯を貰っていたのに、

まったく人に懐いていない

秩父市内でそっと隠れて上げていたのでしょう

 

こんなズルズル状況の餌やりはやめて欲しい

その子の一生が掛かっているのです

仔猫の時に、捕まえる覚悟を

お願いしたい!!

Write A Comment