カナダ北西部の田舎街で、超大型犬2頭+国際結婚夫婦で暮らしています。
アンカー】8歳 セントバーナード × バーニーズマウンテンドッグ 83kg♂
ボウ】(2021/9/1生)セントバーナード 78kg♂
ジン】9歳 バーニーズ × ピレニーズ 54kg♂🌈
何だかちょっと今回の発作はメゲた😢回数は減ったけど間隔は短くなって、いいんだか悪いんだか分からない。半年毎とか一年に数回の発作を目標にして来たけど、そんなの夢のまた夢だし。出来ることをするしかないとは分かっていても… 胸の中から溢れてくるグチグチ😠はぁ
駄目ですね、飼い主がしっかりしなくちゃ!という訳でちょっと愚痴っぽい動画になってしまいました🙇こんな時もあるさ。
また気持ちを入れ替えてボウと一緒に頑張ります。
アン・ジン・ボウグッズ 販売中🐶
【SUZURI ストア】
https://suzuri.jp/Northern-Field
【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCW7xuZx2p597xaSJAA1jD8Q
【Instagram】
https://www.instagram.com/northern_field_dog/
#超大型犬
#田舎暮らし
#セントバーナード
【Instagram】
https://www.instagram.com/northern_field_dog/
🎵
Summer Rain / Josh Sahunta
25 Comments
こんにちは。日本はとても暑くて大変です。今思えばジン兄ちゃんは色々と頑張ってましたね。過去動画でもボウとハクちゃんの取っ組み合いでボウを庇ってましたよ。またお孫ちゃんでも遊びに来たら発作が落ち着いてくれそうだけど、辛いね。ボウ…今日本でも海苔高いのよ(T_T)
更新ありがとうございます。日々❤アンジンボウに癒され、風景に癒され、BGMに癒され、心地よいです。帽子が似合うボウ、指しゃぶりが可愛すぎる😊
今は、ボウのてんかんが安定する事を祈りながら、ゆっさゆっさ歩くアンカーの長寿願い楽しませて頂いてます。夫と二人して、アンジンボウを身近に感じたくて🤭アンジンボウティシャツを着て過ごしてます。
こんにちは♪
ボウちゃんのムシャムシャ
美味しそうですね😂
肌寒い7月なんですか!
ストーブをみてビックリです😮日本は猛暑と…場所によっては豪雨…
すでに バテバテです😅
3頭の大きなお顔が
可愛い🩷
アンちゃんの走りが軽快日なったみたい😂
やはりジン君は偉大でしたね😊
のんびりコンビも愛くるしいですが😂
アンちゃん、ボウ君はとても帽子が似合いますね❤
こんにちわ😄お疲れ様です😆🤚ボウしゃま専用サラダバー?🤭無農薬野菜!流石に旨そうに食べますわ🤤
日本はクソ暑い🥵ですがカナダは涼しい夏なんですかぁやはり異常気象なんでしょうかねぇ🤔
🐶彼らは過ごし易くて良いのかもですが食物etcにとっては😥しかし、海苔旨そうに食べるワンコは初めて見ました🤭
3人並んでおやつ待ちの顔が何とも🤭👍お庭のワンソックはジンしゃの功績はなかなか大きかったんですねぇ🤗
ボウしゃまのてんかん発作、何か無いんでしょうかね🤔本人が一番辛くて大変ですがどうにかしてあげたいですね😅
元気にお庭を走り回ってる姿を見てると辛い病気を抱えてるなんて想像出来ないですよ😓
いきなり3匹になっていて?でしたが、ハク君ですね。 こんにちは。
お天気や鹿さんやボウ君のなんやらかんやら、愚痴も出ますよね。
ここで吐き出して下さい、1.68万人で受け止めます。
ボウちゃん、窓から外をながめてるお顔は楽しそうに見えたのに😅気分じゃなかったのね。確かに暑いのはちょっと、よね😚
さすが温厚なアンちゃんまた今度☺️撮影始めたら横にそれるのは笑っちゃったけど😂
思うように進まない悔しい気持ちやいらだつ気持ち、そりゃありますよ!
朝起きたらボウアンジンマグカップから始まります!毎日元気をいただいてます☘️いつもありがとうございます💕
ジンの事は家族や友人、視聴者と沢山の方が日々、在りし日の姿を思い浮かべたり、今どこで見てるかなとか考えたりされると思いますが、シカ🦌も最近アイツ見ないな〜と思いながら歩いてるのかもと思いました😅
こんにちは。
一服の清涼剤をいただきました。木陰の大きさにびっくり!👀
私も入りたい…。
日本は酷暑です。
何故かセミが鳴きませんが、それでも充分暑いです…。
サムネが3頭の画像でエッ?あっ、ハクちゃんね(笑)冒頭のカリフラワーを食べるボウちゃんに注意する声が優しい理由が(そうでしたか)
鹿が悠々と敷地を横切るのは直ぐに分かりました。偉大なるジン隊長!でもアンカーくんも頑張ってる😊
ドッグパークをとんぼ返りの車中のアンカーくんの表情が可愛くて💞仕方ないね!
ボウちゃんがバクバク食べているところにママさん
やめて〜ヤギかお前は!ww
大きなヤギさん!w
寒い夏が羨ましい日本の夏💦
空気が綺麗だと映像で分かりますね!
日本はモヤッでます
毎回美しい映像を見て癒やされております
ありがとうございます
今日も かわいいわ〜
ボウ君 今回は早めに発作が起きたんですね‼️ 家の子は発作の後の食欲はありませんでした ボウ君辛いよね~😞 有明産の海苔美味しそうでした🤤
本当に味 分かってる?
鹿🦌が何故悠々と歩いているか?
私はすぐにわかりましたよ✨ いつもすぐに突撃隊長が出動してました🐶💨 だからいつもスクリーンポーチにいましたね🥲
アンカー君も頑張っていますよ! 君の努力は認めるからね✨😘
ちょっとうっかりしただけだから! 私はアンカーやボウのお顔を見ているだけで幸せになります❤ 今回もありがとうございました
では又次回まで✨
👋☺️👋
マミーさん
✨ガンバ💪😀💪✨
帽子被ったボウ君、カリフラワーをバリバリ食べるボウ君、カワイイ!!
美味しそうな音をたてて、いい食べっぷり!
ジン兄の舌打ちが聞こえそう😂
こんばんは。
始まりが刺激的な暖炉の火で、これまた刺激的なアンの💩とは🤣
ボウアンハク、可愛いそっくりな顔が三つ並んでる😍
鹿…ジンの偉大さが解ります🤔空の上でウズウズしてますね😄
ボウの事、そりゃメゲますよ、だからここで愚痴っていいんじゃないですか
どこかで吐き出しておかないと溺れちゃいますから😊
いくつか動画見てました〜いいですね〜 Williams LakeかPrince George あたりかな〜と勝手に想像していました(間違っていたらごめんなさい)
お久しぶりです。山梨県のグレース家です。ジン君の話題にジン君ファンの夫と偲んでいます。我が家は、この夏、新しいバーニーズのパピーを迎えます。「ボウちゃん」と、呼びたくて、「Bonny(ボニー)」と、名付けました。勝手にママさんが名付け親だと思っちゃいます。8月末まで、母ワンや兄弟ワンと過ごし、その後、我が家にきます。ボウ君みたいな優しい子に育ってほしいです。ちなみに、女の子です。
ジンくんの思い出話に胸がジーンと熱くなり、みんなの小鼻のヒクヒクに心癒されました。
いつも素敵な動画をありがとうございます。
最後の言葉、ママさんの日本魂がひょっこり顔を覗かせましたね(笑)
ボウちゃん頑張れ!
お疲れ様です。愛犬First!癒しの動画ありがとうございます。兄弟犬は絡んで可愛い。
警備隊長ジン君の働きはやはり立派でしたね。服薬中ボウ君の様子、薬との相性
少しづつ改善されつつあるように推測。最後の締めくくり言葉はさすが日本人です。
厳しい自然環境の許、ご主人共々お体大切に。
ボウが少しずつでも良くなっていきますように日本から祈ってます😊アンカーは前よりお兄ちゃんになった感じがするような!ジンがちょっぴり微笑んでるよ😊
ボウちゃんは帽子がよく似合いますね
おはようございます。アンちゃんは元気そうで😂ボウちゃんが楽になる方法見つかると良いのですが。マミィさんも心が落ち着かないかもですがあまり気張らずボウちゃんとゆるゆる過ごせれば良いですね😊
Sis, I really enjoy your videos. So artistically and calmingly filmed. Our 2 mongrels were resues. 1 suffered from gall bladder stone. We fought for 4 years b4 it was removed. Sure was a challenge to monitor her meals and urine. But it was all worth it. Now she's 11 and much healthier. So with love and care, I am sure Bow will be better.❤