海外の動物映像にナレーションをいれています。

VOICEVOX:ずんだもん
#海外 #動物

47 Comments

  1. アラスカの極寒でソリをガンガン引っ張って爆走するようなワンコだもんね♪

  2. 亜熱帯のアジアでこの犬種を飼うのは
    かわいそうだと本当に思うね

  3. こんなに寒い中でも平気な犬種なのにうちの近所には真夏の40℃超えの中でも外飼いのハスキー?マラミュート?がいて本当に可哀想

  4. スノボウェアなら、雪の中で寝られる。寝ていた。
    風さえ凌げれば、スキー場の端で寝ていた

  5. 何年も前に南極犬ぞり隊のドキュメンタリー番組をNHKで放送してたけど、夜は犬たちがテントの外で丸くなって寝てた。
    朝になると上に雪が積もって犬の数だけ小山が出来てるんだけど、隊員が上の雪をどかすと中から「おはよー」みたいな顔で犬が現れて、朝ご飯の生肉を大喜びで食べてた。
    ええっ凍死しないの?!と驚いたが、かまくらと一緒で雪のドームの中はそれほど寒くないのかな?

  6. 元々そういう地方の犬種だしね。
    むしろ日本で飼うのは可哀想でもある(夏)

  7. ハスキー犬はこのような環境で飼われるのが一番幸せだと思う。
    近所で飼われいるハスキー犬は夏になると、ぐったりして少しでも体温を下げようとハアハアハアしており、見ているだけで痛々しい。

  8. これじゃあ日本の夏は辛いはずだわ。親戚のお家にいた可愛い子は夏の間はしんどそうだったな

  9. 犬って雪好きよね

    友達の犬は雪どころか雨すらも嫌がって散歩行かず、お嬢って言われてたけどw

  10. 年中コタツに入ってるハスキーの後にこのストーリー…

    ハスキーってなんなん❤

  11. こういうの見ると、つくづくハスキーにとって日本はキツイ気候なんだろうな

  12. うちの子もハスキーだけどエアコンの下で毛布にくるまって寝転んで猫に殴られてるけどほんとに同じなのか、、?

  13. 飼い主さん、釜倉(スノードーム)を造ってその中で二人で眠りなさい‼️🤣🤣🤣🤗🤗🤗👍💨👋

  14. 日本人が批判してた動画や
    コメ欄なんで手のひら返しなん
    数年でやっと知識つけたん?
    コロナ禍で動物の知識かなり向上させれたと思う

Write A Comment